イタリア料理
長浜駅 徒歩7分
生産者と共に歴史を刻むイタリアンの名店 アル・ケッチァーノから、生産者との温かなつながりと、最高の食材、アル・ケッチァーノスピリットを受け継ぎ、大阪・京都の名店で修業・料理長を歴任してきたシェフ市山の技術で仕上げるビワコラージュだけの新鮮な驚きの料理の数々をお楽しみください。
Biwa collage
ビワ コラージュ
0749-53-2831
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
ランチ 11:30 ~ 14:30(14:00) ディナー 18:00 ~ 22:00(21:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
火曜日・第3水曜日
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex
QRコード決済:PayPay
サービス料:なし
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
サンダルやジャージなど極端にカジュアルな服装はご遠慮ください。
46席(個室5室)
全面禁煙
小学生以下のお子様は、カウンターのご利用はご遠慮ください。
同伴不可
要相談
駐車場なし 専用駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用下さい。
ネットでのご予約の際、苦手食材やアレルギーなどがございましたら必ずご記入下さい。 サンダルやジャージなど極端にカジュアルな服装はご遠慮ください。
A.JR線 長浜駅 徒歩7分
A.ランチ 11:30 ~ 14:30(14:00) ディナー 18:00 ~ 22:00(21:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
お店のこだわり
生産者と直接つながるレストランだから、できること。ロスを出さないレストランであることは、当然の基本姿勢。生産者とレストランとお客様が、共により良く、明日も繋がり続けていられるように食を通じたサステナブルな関係づくりの一翼を担いたい。私たちは、そう願い、より良いサービスを形作っていきます。これからはじまるレストラン・ビワコラージュを、どうぞ、お楽しみにご来店ください。そして、末永くご愛顧いただけますように。
1983年 大阪府生まれ/2002年 大阪あべの辻調理師専門学校在学中に、アルバイトとして「アルポルトカフェ阪急梅田店」に入店。オーナーシェフの片岡護氏に出会う。/2003年 調理師学校を卒業後、「リストランテ ラ・ムレーナ」に就職し、小塚博之氏に師事。/2004年 小塚博之氏がオーナーを務めるイタリア料理店「ラ・ルーナ」に1年間勤務。/2005年 片岡シェフプロデュースのイタリア料理店「エスペルト」の料理長に就任。再度片岡シェフに出会い、定期的にリストランテ「アルポルト」に修行入店する。/2006年 「アルポルトカフェ京都タカシマヤ店」の料理長に、オープンから約13年間従事する。/2020年 奥田政行に出会い、「アル・ケッチァーノ」グループ全店を周り、「アル・ケッチァーノ」スピリッツを会得する。/2020年12月 長浜のレストラン「ビワコラージュ」エグゼクティブシェフに就任。
山形県鶴岡でイタリアンレストランを営んでいる奥田で す。実は、長浜はアル・ケッチァーノ原点の街です。20年前、お店を開店する前に夫婦で長浜を訪れ、多くの人で賑わう長浜の街の様子 ・活気に元気をいただきました。寂れてしまった故郷・鶴岡を食べもので元気にすると誓い、生産者と共に歩み続け、今では食の都・庄内としてユネスコ食文化都市にも認定される街になりました。食を通して長浜にご恩返しできるよう、シェフ市山にアル・ケッチァーノスピリッツを継承しましたので、市山の全てを味わってください。