佐近 - 画像1
佐近 - 画像2佐近 - 画像3佐近 - 画像4佐近 - 画像5

京料理とフレンチの折衷料理

佐近

御室仁和寺駅 徒歩2分

6,000円〜7,999円
6,000円〜7,999円

世界遺産の門前で“京料理×フレンチ”を愉しむ

世界遺産・御室仁和寺の門前に構え、雄大な山門と景観を楽しみながら、京料理とフランス料理の融合と調和を味わえる京都唯一のお店です。京料理とフランス料理を一皿ごとに独立させつつコースとしてまとめ上げ、京料理とワイン、フランス料理と日本酒など自由な組み合わせで料理を楽しんで頂くのが佐近のスタイル。 昼の部では和洋折衷のコースを、夜の部はコースに加えて、一品料理を取り揃えております。

写真12枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

佐近

サコン

住所

京都府京都市右京区御室小松野町25-37

アクセス

  • 京福鉄道嵐山本線 御室仁和寺駅 徒歩2分
  • 京都駅より市バス26番「宇多野山越え行き」に乗車し、「御室仁和寺前」下車 徒歩1分
  • 四条河原町より市バス26番「宇多野山越え行き」に乗車し、「御室仁和寺前」下車 徒歩1分

電話番号

075-463-5582

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:30 ~ 15:00(14:30/コース受付14:00) 夜 17:00 ~ 20:30(20:00/コース受付19:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

水曜日(祝日の場合は営業いたします)

お支払い

会計方法:レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners ※電子マネー不可

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:個室利用料として1室あたり1,100円(税込)/時間 頂戴いたします。

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

56席(個室3室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場あり 3台ご用意ございますが、事前のご予約をお願いしております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.京福鉄道嵐山本線 御室仁和寺駅 徒歩2分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:30 ~ 15:00(14:30/コース受付14:00) 夜 17:00 ~ 20:30(20:00/コース受付19:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

佐近

4.42
良い-19件の総合評価
料理・味
4.47
雰囲気
4.40
サービス
4.50
コスパ
4.30
ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

京都に旅行した時には必ず利用させていただきます。一つひとつの料理に風情があり、心が和みます。仁和寺の目の前という場所で、和洋の創作料理はすてきです。また、次回来たいといつも思います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

昔から変わらない唯一無二のセンスのある方です。お客さんのことを想像して、味のバランス、ちょっとしたサプライズ、軽重、量、丁度良い後味のハーモニーが楽しめます。フランス料理も日本料理もそれぞれ超一流ですが、お料理も人物も偉ぶってません。 色々考えたことは説明せずに、黙って出して 喜んでもらおうという、心のこもったお店です。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

京都旅行で仁和寺の夜間拝観に行く前に夫と立ち寄りました。お店の雰囲気も良く、ゆっくり食事を楽しめました。お料理は和の中に洋を取り入れ工夫されていてとても美味しくいただきました。ただ当日の昼間がとても暑く、色々観光をした後で夫婦とも少々バテ気味だったためお料理を全ていただけなかったことが申し訳なく、また心残りです。 また次回京都旅行の際に機会がありましたらうかがいたいと思います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

京都では訪れる度に美味しいお料理をいただいているのですが、こちらのお料理は味、見た目、雰囲気全てにおいて過去最高でした。全8品のコースにおいて全ての品が美味しく、普段は少食の妻が何と完食!これも初めてかもしれません。和食とフレンチの融合を京都で初めて始めたと聞きましたが、どちらも正統な技術が有って初めてそのような素晴らしい融合が出来るのだと感じました。

ランチ
1.5

料理・味1.5

雰囲気3.0

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

京都の名店だけに期待していましたが、残念ながら味は。食材の質がかなり悪いと思われます。昔は、どこに入っても美味しかった。日本一のグルメ観光地と思っていました。外国人観光客はあの程度で満足してしまうのでしょうか。全てにおいて、京都の質が思いっきり低下しているのでしょうね。もったいないというのが、正直な感想です。外国人観光客は、2階に上がっていたようで、1階でゆっくり過ごさせていただいたことには感謝しています。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

仁和寺が好きで何度も伺ってますが、若い頃、一番最初に訪ねた記憶が色濃く残っています。あの日はひと気の少ない寒い日、門前で写真を撮った後、今回と同じくランチで左近さんによりました。 あの時と変わらず落ち着いた佇まいで、お席も門前が目の前に迫力のあるお席をご用意して下さったため、懐かしさが一気に甦りました。 窓に背を向けて向かいあって座ろうとしたところ、景色が見える様に計らって声をかけて下さった事で、テーブルに夫婦して横に並んで景色と食事を楽しむことが出来ました。初めは恥じらいましたが、この年になると中々ない事なので良い思い出となり、今は大変嬉しく存じております。 お料理は魚をメインにしたコース。品数が豊富で盛りだくさん。お肉が嫌いなわけではないのですが、魚を多種多彩にどのように和洋折衷のコース仕立てにするのか、とても楽しみでした。洋食の部分が色鮮やかに演出されていて、季節感や繊細な施し、上品な味付けは和食…二つの融合は「和洋折衷」というより「左近さんの料理」といって過言ではないですね。 印象的だったのは、中盤の刺身がとても鮮度よく美味しかったこと。色々と京都でも魚は頂きますが…当たり前であって当たり前でない所も多いのですけど…。それなので、ここは火の通った他の献立も全て美味しいはずです。魚はごまかしが聞きません。一品一品、とても丁寧に仕上げてられました。 ワインが進んでしまい、主人に悪いことしました。 昼も夜も変わらないコースの価格設定で、あの満足度はとてもリーズナブルでコスパも最高。次回は是非、夫婦でワインを頂きながらディナータイムに伺いたいです。

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気3.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

友人との再会の場所として選びました。(ともに昔、左近さんのすぐ近くに住んでいました)きれいなお品書きが添えられたコース料理は、どれも彩が美しく、器も素敵でした。煮物などのお味は京都らしく上品な薄味で、本当に美味しかったです。少しずつの量でも、最後はじゅうぶんお腹も満たされました。欲を言えばデザートの時にコーヒーなどがあれば、最高だったかもしれません。接客は丁寧で、ユニフォームもおしゃれでした!季節によって、メニューが楽しめそうな魅力あるお店なので、ぜひ今度は家族でも行きたいと思います。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

今般は仕入れの関係で「やまぶきコース」より「橘コース」への変更となりましたが、前菜よりデザートまでの8品について全て美味しくいただきました。厳選された食材より丁寧に調理された印象を持ちます。特に「和牛ステーキ(きのこソース)」は非常に柔らかく、若者から高齢者まで納得のいく味わいと思います。一品一品が繊細な盛り付けで、目からも楽しましていただきました。世界遺産の仁和寺の大門を正面に眺めながら日常を暫し忘れる事が出来ました。有難うございました。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

友人と二人でランチ「橘」を頂きました。 見た目も洗練されていて感動しました。 お肉も柔らかくソースもパンに浸けて全部いただきました。 鯛寿司もずっしりとつめこんであり満腹感があり、満足しました。 仁和寺の門を仰ぎながら食事をすることが出来る最高の場所に座り 友人と話に花が咲き至極のひと時を堪能できました。 近日中にもう一度行く予約を取っています。 この空間を家族と共に味わいたいと思います。 ありがとうございました。

4.0

投稿日:

3.0

投稿日:

京都以外でも購入できました。

ランチ
5.0

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

いつもデパートで左近さんのお惣菜を買っていて、いつかお店に行ってみたいと思っていました。想像以上の美味しさに感動しました。仕事の丁寧さと素材の素晴らしさがよく分かる料理の数々でした。また別の季節にお伺いしたいです。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

主人とのデートで伺いました。 味は前菜からデザートまで私好みの味で全て美味しかったです。 近江牛、本鮪など食材は良い物を使っていると思います。中でも天然ヒラメ昆布シメ寿司がとても美味しかったです。 女性の店員さんの対応も良かったです。 私達が最後のお客さんだった為か、店先まで出て仁和寺をバックに写真を撮ってくれました。 良い記念になりました。

5.0

投稿日:

仁和寺の近くにある、「フランス料理×和食」と、二カ国の料理が融合したお店です。 お店の前に立った瞬間溢れてる、高級感に圧倒されます。店員さんの対応も明るく、優しくでよかったです。 肝心の食事は文句のつけ所がないほど、とても美味しかったです。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

アメリカからのお客さまの接待でしたが、たいへん満足していただきました。 仁和寺の門前の立地で京情緒の懐石とフランス料理のプロによる絶妙のコラボ、そして丁寧な接客をしていただきました。ありがとうございました。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

和洋のエッセンスをベースに創意工夫されたお料理で、器とのマッチングがすばらしいでした。また、デザートの栗のタルトレットは絶品でした。京都旅行の最後を優雅に過ごすことができました。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

今回、家族で秋の京都観光の途中、ランチでお邪魔しました。 事前のメールでの問い合わせ等、気配り頂き感謝しております。 料理については決して派手さは無いものの、使用されている食器の良く、 食材一つ一に至るまで丁寧に作られており大変美味しく頂きました。 店の雰囲気も気軽にくつろげるお店で、ロケーションも良かったと思います。 京都市街中心部から少し離れていますが友人知人に、いい店あるよって 紹介できるお店でした。

5.0

投稿日:

白身魚の昆布漬けランチコース美味しかったです

ランチ
4.0

料理・味4.5

雰囲気3.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

お魚のコースでしたが十分満足できました。最後の昆布締めの白身魚の押し寿司がとての美味しかったです。 ご飯にゴマや昆布が混ぜられていてバランスが良かったです。 唯一マイナスは席が道路側で仁和寺に行かれる方達の視線をものすごく感じました。食事をしていると忘れてしまうのですが、ふと気がつくと目があってしまい少し気まずかったです。他は本当に満足でした、ごちそうさまでした。