期間限定 ポイントアップキャンペーン
春帆楼 下関本店/下関春帆楼 - 画像1
春帆楼 下関本店/下関春帆楼 - 画像2春帆楼 下関本店/下関春帆楼 - 画像3春帆楼 下関本店/下関春帆楼 - 画像4春帆楼 下関本店/下関春帆楼 - 画像5

ふぐ料理

春帆楼 下関本店/下関春帆楼

サンデンバス「赤間神宮前」バス停すぐ

12,000円〜14,999円
12,000円〜14,999円

初代内閣総理大臣伊藤博文が愛した老舗ふぐ料理店

明治21年、初代総理大臣伊藤博文公によりふぐ料理公許一号店の栄を賜り120余年。培った伝統の味と巧の技をお楽しみください。数々の歴史の変遷の場、関門海峡を見渡す下関の迎賓館です。

写真20枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

【アレルギー対応について】

【アレルギー対応について】  春帆楼では、様々なメニューを同一の厨房で調理する等アレルゲンの混入の可能性が否定できない為、お客様の安全を優先に考え、食物アレルギーをお持ちのお客様用メニューの作成、およびアレルギー一覧表の作成等の対応は行なっておりません。お客様におかれましては上記をご理解のうえ、お客様のご判断によりお召し上がりになるかどうかご判断下さい。また食品のお持ち込みもご遠慮いただきますようお願いいたします。 恐れ入りますが何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

店舗情報

名前

春帆楼 下関本店/下関春帆楼

しゅんぱんろう しものせきほんてん

住所

山口県下関市阿弥陀寺町4-2 下関春帆楼

アクセス

  • サンデンバス「赤間神宮前」バス停すぐ
  • サンデンバス「唐戸」バス停から徒歩約10分
  • JR線 下関駅 タクシーで約10分

電話番号

083-223-7181

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

11:00~14:00(12:30最終入店) 17:00~22:00(19:00最終入店)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし

お支払い

会計方法:レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 50%
  • 2日前 20%
  • 3日前 20%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 50%
  • 2日前 20%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

280席(個室10室)

喫煙可否

全面禁煙 店内に喫煙スペースがございます。

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場あり 50台分

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 下関駅 タクシーで約10分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.11:00~14:00(12:30最終入店) 17:00~22:00(19:00最終入店)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

春帆楼 下関本店/下関春帆楼

4.32
良い-11件の総合評価
料理・味
4.14
雰囲気
4.50
サービス
4.21
コスパ
3.86
ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

下関に行った際は、春帆楼に行こうと思っていたのですが、やっと実現しました。当日外が寒く、予約時間よりも相当早めについたので、予約時間までロビーで少し休ませてほしいとお願いしたところ、食事時間を早くさせてもらいますがいかがですか?と提案してもらい、早めに食事をすることができました。ありがとうございました。もちろん河豚料理は、言うまでもなく、とても美味しかったです。 至福の時間を過ごすことができ、ありがとうございました。

ディナー
1.0

料理・味1.0

雰囲気2.5

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

真夏なのに鍋に具が入ったままで既にテーブルにセットしてあった。部屋にエアコンがあるとはいえ、真夏に生のまま置いているのはどうなのか。薄造りもカピカピで既に切ったものを冷蔵庫にいれてセットしてあった感。料理を出すスピードも早すぎて、まだ1品目を食べてるのに2品3品目が出てくる。全体的に期待外れでした。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ふく料理で大変に有名な下関の春帆楼をやっと訪問することが出来ました。春帆楼は、歴史上、非常に大事な舞台となったところで、家内と、以前から、「一度は、このお店に行きたいね」と話しておりました。さすがにお料理も、サービスも超一流。さらに窓から眺める関門海峡と対岸の門司の景色は時間の流れとともに変化し、いくら見てもあきることはありません。美味しいお酒を味わいながら、至福の時を過ごすことができました。機会があれば、また、伺いたいとと思います。最後に、スタッフの方に、とても親切に、丁寧に応接していただきました。感謝いたします。

ディナー
5.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

連休初日4/27に利用しました。 老舗の有名店なので、ネット予約でリーズナブルなコースですし、対応などもあまり期待していませんでした。 また、我が家にはやや敷居が高いお店と緊張していたのですが、お給仕してくださった方がとても明るく感じの良い方で、リラックスすることができました。 お部屋も、予約では半個室でしたが、通されたのは個室仕様で、窓から海と関門橋が見渡せるとても良い席でした。 お料理はもちろん、どれも美味しくて、意外とボリュームもあり、ふくコースを堪能できました。 お忙しい中、主人がいろいろ話しかけてしまっても、ちゃんとお話を返してくださり、私は内心とても申し訳ない気持ちだったのですが、お話の内容も楽しくて、おかげさまで楽しい時間を過ごせました。 長く続くお店というのは、やはりちゃんとしてるんだな・・という印象で、良い思い出になりました。ありがとうございました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ふぐ本場の発祥の地の本店は違う。行って良かったです。 せっかく下関に行ったなら、ふぐ食発祥の店に行くのが当然だと思い、そういう理由で選びました。昼なので、手軽と思った会席にしました。 予想していたのは、テーブルに乾いた料理が全部並んでいて、カチッと鍋に点火して終わり、でしたが全然違いました。料理が順番に出てきます。揚げ物、焼き物、茶碗蒸し、熱くて火傷しそうってくらい出来立て。サラダなど冷たいものは冷たい。お刺身も、ちゃんとしていました。最後の雑炊は、お部屋で作ってくれました。これだけ、お客に手間がかかってたら、予約時間に遅れたら困るだろうなあと思いました。(クチコミに、遅れたら嫌がられるってあったので、レンタカーなので遅れるかもって匂わせておき、遅れないように頑張って行きました。クチコミってとても役にたつ) ふぐって美味しいんだなあと思いました。ふぐ刺しが美味しいって思ったことなかったし。 部屋からの眺めも素敵です。船が行き来するのを眺めながらお食事です。 うちの家族は歴史好きなので、下関講和条約館と安徳天皇陵と食事の後に行こうと思ってたんですが、春帆楼の建物入り口前に講和条約館があり、入り口隣が安徳天皇陵、赤間神宮への近道もあり、春帆楼の駐車場に車とめたまま行けました。坂道登る手間が省けた。良かったです。食後のお散歩におすすめです。 家族が車椅子でした。お部屋は靴脱いで、一段上がって畳の部屋にテーブル。部屋の入り口にトイレはありましたが、バリアフリーではない。助けてもらって椅子に移動できました。そういうこと、電話で先に問い合わせてから行きました。その際の電話対応がとても感じが良かったです。到着してからも、スタッフがホテルマンとして、客に対応する姿勢が良かったです。ただのレストランではない。親切な皆さんに親切な神からの祝福がありますように。

4.5

投稿日:

春帆楼にてふぐ。 #下関#ふぐ#おごり#伊藤博文さんありがとう

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

下関と門司の観光に訪れ、折角の機会なので有名な春帆楼さんでふくを食したいと思い予約をいれました。当日は予定より早い時間に変更をお願いしましたが、すぐに対応していただきました。ふく会席Aのお料理でしたが、どれも美味しく料理が出てくるタイミンもグもちょうど良く、本場のふくを堪能させていただきました。

4.0

投稿日:

老舗感漂う高級料亭で、ふぐ懐石を頂きました。

5.0

投稿日:

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

初めての訪問、フグ懐石を頂きました。とても美味しかったです。フグ刺しは、毎年なんらかの形で食べるのですが、やはり一味違って、老舗のお味だなと感激致しました。ゆっくり2時間かけて頂きお腹いっぱいになりました。特別な日に訪れると良いと思います。接客もつかず離れずで良かったです。

4.5

投稿日:

おいしいふくを食べられます。雰囲気も最高。