八勝館 - 画像1
八勝館 - 画像2八勝館 - 画像3八勝館 - 画像4八勝館 - 画像5

懐石料理

八勝館

北大路魯山人ゆかりの料亭

名古屋駅から地下鉄で三十分。賑やかさと自然が同居する街、八事に八勝館はあります。季節のうつろいと共に広大な庭は表情を変え、名建築は喧騒を遮断します。北大路魯山人の料理哲学やもてなしの心、伊勢・三河湾などの旬の食材が、そんな「市中の山居」で過ごすひとときを特別なものにしてくれます。皆様のお越しをお待ちしております。

写真18枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

八勝館

ハッショウカン

住所

愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29

アクセス

  • 名古屋市営地下鉄名城・鶴舞線 八事駅 4番出口 徒歩3分

電話番号

052-831-1585

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 12:00~15:00(13:00) 夜 18:00~21:00(19:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

水曜日 10名様以上のご予約の場合は、応相談。

お支払い

会計方法:お席にて賜ります。 当日、「現金」または「カード」でのお支払いをお願い致します。

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

サービス料・チャージ

サービス料:コースに含まれております。

チャージ:コースに含まれております。

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 4日前17:00〜 30%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 4日前17:00〜 30%

キャンセルはお電話のみでお受けいたします。ご予約日当日の4日前17時から前日、当日までがキャンセル料金の対象となります。 ※キャンセル料はお人数の差し引き・キャンセル時点での発生となります。

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

100席(個室12室)

喫煙可否

分煙 喫煙は指定場所にてお願いしております。

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

お子様料理は大人料理の70%(ご希望の場合のみ)

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場あり 20台

店舗注意事項

キャンセルにつきましては、お電話のみでお受けいたします。 メール、ファクス等でのキャンセルはお受けいたしておりませんので、予めご了承ください。 直近の日も店舗で予約を承れることもございますので、お電話にてお問合せください。

衛生対策

当館ではコロナウイルスが蔓延する以前より、施設内の清掃・消毒及び従業員の衛生指導をしております。また、従業員の消毒の徹底等 衛生管理をしております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.名古屋市営地下鉄名城・鶴舞線 八事駅 4番出口 徒歩3分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 12:00~15:00(13:00) 夜 18:00~21:00(19:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

八勝館

4.64
すばらしい-11件の総合評価
料理・味
4.57
雰囲気
4.86
サービス
4.86
コスパ
4.07
ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

結婚40周年記念に伺いました。 街中とは思えない静けさの中、魯山人が良く利用されたというお部屋で素晴らしいお庭を眺めながらおいしいお料理を頂けるぜいたくさ。良い思い出になりました。 食後館内やお庭を見学させていただきました。手入れの行き届いた素晴らしいお庭でした。

ディナー
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

娘のお誕生日で訪問させていただきました。少し早く着きましたが、お部屋までもとてもスムーズにご案内していただき、お食事までの時間にお抹茶まだしていただきました。 お部屋の雰囲気、綺麗に手入れされたお庭本当に心が癒されました。 お食事はどれもとても手が込んでおり、板場さんのおもてなしの心を感じました。 仲良さんも皆様とても親切で心地よい接客。 夜景のお庭を拝見させていただいたり、お花、軸、お部屋の説明などどれも素晴らしかったです。 次回は違う季節、秋などにまたお邪魔したいです。ありがとうございました!

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

久し振りの再会の席に利用させて頂きました。予約時間前に専用駐車場で待機している所へ、ご担当の方がお声をかけて下さいました。建物やお料理の素晴らしさは言うまでもなく、玄関でのお出迎えからお部屋への案内、配膳のタイミング、お庭のご説明、お見送りに至るまで、さすがは名古屋を代表するお店だと感服致しました。また訪問できる日を待ちわびたいです。お陰様で、楽しい時を過ごせました。ありがとうございました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

夫婦2人でお邪魔しました。 立派な門をくぐれば男衆さん接客係の方の とてもきめ細やかな温かい接客。 「梅の間」に案内していただいて 季節を感じるお部屋の室礼、風情のあるお庭が目に飛び込んできます。 この時点でもうすでに目が幸せ。 室温も暖かく調整していただいていました。 おまかせ料理はどんなお料理が出てくるのだろう?と期待で心が躍ります。 早春でしたので雛祭りに因んだお料理と器で 提供され華やかでほっこり味わえました。 どのお料理も盛り付けが美しく 温かいものは温かく。冷たいものは冷たく。 冷酒も飲みやすかったです。 食後、館内を案内していただいて雛飾りや 魯山人作の器などを拝見。美術館の様で思わず溜息が溢れます。 多波良さんでお土産を包んでいただいてる間にお庭も見せていただいて  女将さんの優しいご配慮がとても嬉しかったです。 担当してくださった接客係さんもとても話し易く優しく対応してくださってありがとうございました。 また季節の移ろいを感じたい時にお邪魔したくなるお店です。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

最高のおもてなしでした。ありがとうございました。

4.5

投稿日:

八勝館は、重要文化財になっています。 お食事も高級感があり 庶民では、なかなか敷居が高くて 食事をしたことがありません 一度行ってみたいと思っています。 御茶会があり、着物👘姿の方々が お目にかかったことがあります。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

手入れの行き届いたお庭を眺めながらゆっくりおいしいお食事がいただけました。 今は、お庭があり下足番さんがいてというお店が減ってしまいました。 いつまでも続けていただきたいお店です。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ここは2度目。 初回訪問時に「あ、背広着てくりゃよかった」なんて記憶が蘇る。 ここは静かで品があって凄く良い。 ただ、自分の様な品の無い人間はほいほいと行ってはいけない場所。 そんな上品さがあるんだなあ。 もっと頑張らないとなあ、自分。

4.5

投稿日:

5.0

投稿日:

4.5

投稿日:

この日はアトラクションで伺ったちめ、お弁当をいただきました。 高価なお弁当でしたが、細かい仕事が素晴らしくとても美味しかったです。