御料理 茶つぼ - 画像1
御料理 茶つぼ - 画像2御料理 茶つぼ - 画像3御料理 茶つぼ - 画像4御料理 茶つぼ - 画像5

懐石・会席料理

御料理 茶つぼ

旬の食材で織り成す店主渾身の京料理を風情溢れる空間で

横浜元町・汐汲坂にある日本料理店「御料理 茶つぼ」。季節感あふれる旬の食材で織り成す店主渾身の料理を落ち着いた風情溢れる空間でお楽しみ下さい。鰻を贅沢に味わうおまかせ料理・旬の懐石など真心をこめておもてなしさせて頂きます。

写真13枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

営業時間のお知らせ

・ランチ(木・土・日) ・ディナー(水・木・金・土・日) ・うなぎおまかせ ランチ:12時30分集合/ ディナー:18時00分集合 ・お懐石 ランチ:12時00分集合/ ディナー:18時20分集合 ・定休日:月火その他不定休 何卒宜しくお願い致します。

店舗情報

名前

御料理 茶つぼ

オリョウリチャツボ

住所

神奈川県横浜市中区元町3-147-7

アクセス

  • みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩7分
  • JR線 石川町駅 徒歩7分

電話番号

045-633-3348

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

ランチ:木・土・日 ディナー:水・木・金・土・日 うなぎおまかせ ランチ 12時30分集合 ディナー 18時00分集合 お懐石 ランチ 12時00分集合 ディナー 18時20分集合

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

月火 その他不定休

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%
  • 2日前00:00〜 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%
  • 2日前00:00〜 50%

人数変更もキャンセル料頂戴致します。

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

極端な軽装・素足・香水などご遠慮下さいませ。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

座席

8席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴不可 小学生以下のお子様はご遠慮いただいております。

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

当店は靴を抜いでお上がり頂きます。素足はご遠慮ください。 お連れ様にもお伝えくださいませ。 <店内での写真撮影についてのお願い> 動画人物同士などはご遠慮いただいております。 お料理のみシャッター音無しでお願いいたします。

衛生対策

お客さま・スタッフの安全安心を最優先に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、様々な取り組みをしております。 ・マスクの着用。 ・常時扉を開けて換気をしております。 ・入口にアルコール消毒液を完備しております。  その他お手洗いにも紙コップ等を完備しております。 ※予告なく、変更・中止する可能性がございます。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩7分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.ランチ:木・土・日 ディナー:水・木・金・土・日 うなぎおまかせ ランチ 12時30分集合 ディナー 18時00分集合 お懐石 ランチ 12時00分集合 ディナー 18時20分集合※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

御料理 茶つぼ

5.00
最高-15件の総合評価
料理・味
5.00
雰囲気
5.00
サービス
4.96
コスパ
4.93
ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

うなぎ。。とても楽しみにして。。お伺い。。 期待どうり。。美味しかつた。。。 落ちついた雰囲気の中。。さりげない気遣いが。 美味しい料理を。引き立ててくれます。 またお伺いしたいと思います。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

今日は心温まるおもてなしをいただきありがとうございました。お料理も雰囲気も申し分なく、お心遣いに家族皆笑顔になれました。次は懐石も楽しんでみたいと思います。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

とにかく美味しくて美しくて最高のランチでした。鰻をさまざまなお味付けで楽しめて、鰻ばかりなのに全く飽きませんでした。出てくる食材が全て最高の状態で素材の味が生かされていて幸せな気持ちになりました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

関東では珍しい焼き方のうなぎのコースを頂きました。お料理はもちろんのこと、素晴らしい接客で大変気持ちの良い時間になりました。 ありがとうございました。 また、伺わせて頂きますのでその際はよろしくお願いいたします。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

今まで食べたうなぎ料理の中で1番おいしかった。天然のうなぎが手に入ったとかで出していただきましたが、本当に美味しくて大満足でした。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

この度は美味しい鰻をありがとうございました。一品一品のクオリティが素晴らしくどのお料理も魂がはいっておりました。 また是非予約させていただきます。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

うなぎを堪能しました。大変美味しかったです。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

・総合:お店の和の雰囲気、炭の香りが香るふっくらとしたうなぎ、そして、大将と女将のお人柄、全てが見事に調和し、最高でした。 ・・お店の雰囲気:落ち着いた和の雰囲気に癒されました  元町の街並みを歩いてたどり着いたお店の玄関を見て、その和の雰囲気に心癒されました。  そして、いざ扉を開けてお店に入ると、ほのかにお香のようなとても上品な香りのする玄関と和の雰囲気にお料理に対する期待が一気に膨らみました。 ・・お料理:全てのメニュー、お漬物に至るまで舌鼓を打つレベルで、食材の本来の美味しさを堪能しました  今回はうなぎのコースを予約しました。その場で捌いて下さった鰻は非常に新鮮で、口に運ぶときにほのかに炭の香りが鼻腔を刺激し、そして、直火で仕上げたとてもふっくらとした鰻の極限まで引き出された旨味に感動しました。  鰻の背びれ、骨、肝に至るまで本当に美味しく頂けるよう丹精込めて仕上げてくださったお料理に、感動しました。(鰻の命を本当に大切に美味しく頂きました) ・・接客・サービス:女将が全てのお客様に優しく話しかけてくださる接客が、とても心地よかったです  お店の玄関を入った時から、女将の柔和な物腰と、優しく会話してくださる接客が、お店の和の雰囲気、お料理と見事に調和しており、本当に居心地が良かったです。今回、妻の誕生日で利用いたしましたが、お店を出る際にその旨、何気なく女将に伝えると、帰り間際にとても粋なおもてなしをしてくださいました。本当にいい思い出になりました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

美味しいお料理で、最高の時間を過ごせます。 お酒の種類も豊富です。 慌ただしい毎日ですが、こちらに来るとゆっくりとした時間を過ごせます。 またよろしくお願いします。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

行くべきお店

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

評判が良く以前から訪問したかった茶つぼさんにやっと行けました。 料理はもちろん、女将さんの素敵な人柄で気持ちよく楽しい時間を過ごせました。 うなぎが食べたくなったら次回も茶つぼさんを利用したいと思います。 ありがとうございました。

5.0

投稿日:

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

口コミに残っていた、ぼくの最後の書き込みが消えてしまった。一休の口コミは2年で消えてしまうらしい。自分の文章が消えてしまうのは寂しいが、いつまでも昔の評価を引きずるのではなく、最新の評価に常に更新されて行く、一休のやり方はいいのかもしれない。 2年前の口コミに、京懐石も鰻も定期的に行っていると書いたが、これは、今でもちゃんと続いているし、これからもずっと続くだろう。この店は京懐石や鰻の、手のかかった料理はもちろんのこと、店のこぢんまりした雰囲気、大将と女将の絶妙なコンビネーション、これらがすべて相俟って、ぼくにとっては本当に落ち着ける、珠玉とも言える店になっている。 2年前には、この日はうちが1組だけで、この席をうちが独占するのは本当にもったいない、と書いたが、それ以降は鰻も京懐石も客が我々だけというのは1回も無かったし、最近はほとんど満席になっている。この店の良さが徐々にでも知られて来たかと、うれしくなる。 和食の場合、カウンターだけの店でも、大部分を裏で料理をして、客前ではせいぜい刺身を引く程度という店が多いが、ここは仕込み以外のほとんどの過程を目の前で見ることができるので、見ていて飽きることが無い。蒸し物も、焼き物も、揚げ物もすべてが目の前だ。 とっとと料理を食べて、早く帰りたいという人にはお勧めしない。しかし、じっくりと料理を味わいたい、器や食材、全体の雰囲気も含めた食事というものを楽しみたいという方にはぴったりの店だ。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

何度もお世話になっています。毎回大満足で、すぐに次の予約を入れたくなります。今回もどうもありがとうございました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

初めて行きましたが、評判通り、期待を裏切らないお料理でした。鰻重はもちろんのこと、鰻の白焼きのふっくらと優しい焼き上がりに感動しました。大将の調理の手際を目の前で見られるのも御馳走の内でした。是非また機会を作って御馳走になりに行きたいです。