期間限定 ポイントアップキャンペーン
Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション - 画像1
Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション - 画像2Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション - 画像3Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション - 画像4Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション - 画像5

ビストロノミー・フランス料理

Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション

竹芝駅 徒歩3分

15,000円〜19,999円
6,000円〜7,999円

ビストロノミースタイルのここでしか味わえない美食空間

江戸前の粋と洗練された本物だけを贅沢に堪能するレストラン。東京だからこそ集まる上質な素材を生かした本格的なフランス料理を、カジュアルでリラックスした雰囲気の中で味わえる<ビストロノミー>スタイルのレストランです。ライブ感あふれるオープンキッチンから流れ出る音、香り、臨場感といった好奇心をくすぐる『ひと手間』を加えたお料理で、訪れるオーディエンスの五感を魅了します。ここでしか味わえない美食体験をぜひお愉しみください。

写真29枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション

シェフズ シアター

住所

東京都港区海岸1丁目10-30 メズム東京、オートグラフ コレクション 16F

アクセス

  • 新交通ゆりかもめ線 竹芝駅 徒歩3分
  • JR線 浜松町駅 徒歩6分
  • モノレール線 浜松町駅 徒歩6分
  • 都営地下鉄大江戸線・浅草線 大門駅 徒歩7分
  • 首都高速 都心環状線 芝公園出口からホテルまで約5分

電話番号

03-5777-1112

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:30 ~ 15:00(14:00) 夜 17:00 ~ 22:00(コース/L.O.20:30 アラカルト/L.O.21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:15%

チャージ:個室料12,700円/19,000円(税・サービス料込)

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

92席(個室3室)

喫煙可否

全面禁煙 同フロアに喫煙所あり

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

メズム東京では、ホテル直営レストラン及び料飲施設における食物アレルギーの対応につきまして、食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入れ先)に表示義務のある特定原材料8品目(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生・くるみ)のみとさせていただきます。対応をご希望のお客さまはご予約の際、または事前にお申し出ください。 なお、お客さまの安全を最優先させていただくため、特定原材料8品目以外の食物アレルギー対応はいたしかねます。

衛生対策

・ホテル館内各所への消毒液の設置 ・ご利用後のテーブル・椅子の消毒

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.新交通ゆりかもめ線 竹芝駅 徒歩3分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:30 ~ 15:00(14:00) 夜 17:00 ~ 22:00(コース/L.O.20:30 アラカルト/L.O.21:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

Chef’s Theatre/メズム東京、オートグラフ コレクション

4.17
良い-38件の総合評価
料理・味
4.17
雰囲気
4.28
サービス
4.06
コスパ
3.85
ディナー
1.5

料理・味3.5

雰囲気3.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

5分前に到着した時に予約しているのに席を決め兼ねて待たされた挙げ句、預けた荷物4つのうち1つしか返されなかった。しかも会計後15分以上はフロアにいたのに、45分くらい経って電話が来て会計を間違ったから電話でカード番号末尾を求められたた。断ったらホテルまで出向くようにと。ポイントは戻せばいいのでは。 とにかくスタッフの対応が不愉快だったことが記憶に残った。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

平日のランチで利用させていただきました。 エレベータを降りた16階のロビーの内装がとても素敵で気分が上がります。 浜離宮、スカイツリー方面に広く視界が開けていて、ウォーターフロントが一望、 都会とは思えない開放感、ラグジュアリーな空間に癒されます。 夕方から夜の夜景も素晴らしいとのことで、グランドピアノの生演奏とともに夜もまた訪れてみたくなりました。 レストランですが、総料理長が隈元香己シェフ。フランス料理界の巨匠ジョエル・ロブション氏が審査委員長を務めるフランス料理界の権威あるコンクールで日本人として2人目の優勝をなさっている方とのことで、とても楽しみに訪れました。 ショートコース3品をいただきましたが、アミューズ、スープ、パン、メイン、デザート、食後のドリンク、小菓子、お腹がいっぱいになりました。見た目も華やかで可愛く、お料理のお味も最高でした。 一緒に伺った友人も素敵なホテル、レストランと感動しておりました。 スタッフの方の接客もとても丁寧で、素晴らしいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。 何度も訪れたいと思うホテル、レストランです。

ランチ
2.0

料理・味1.0

雰囲気2.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

2021年7月ぶりの再訪。前回”美味しい“って印象があったり、心臓を捧げよ!が激しくて笑っちゃったり、個性的だなぁと思っていた(良い意味で)。 13時予約で、レストラン受付に12:50に声がけしたところ席が準備できていないとのことで、化粧室と喫煙所へ案内いただく。受付に戻りコートを預かって頂き、席へ、、と思ったらフェイント。まだ準備できていないとのことで、ラウンジ側で座って待つことに。コートを返される。受付にいたムッシュが、すぐにコートを預かりにやってきた。一度預かったコートを席が準備できていないからと戻し返せる感覚が私としてはなんともなぁと思う。受付でムッシュの視線は感じていたので、思うところは一緒ではないかと淡い期待をしながら、ムッシュの日々の心労を思うと居た堪れない。 席に着くと、ゴミが目につく。メインの後にテーブルクリーナーを使う文化がないため、普段から石の部分だけ拭いて終わりなのだと思う。台座と石が段違いになっているが、そこに汚れが溜まっている。 飲み物のサーブも2回、どちらがアルコールかノンアルコールなのか聞かれた。食後のコーヒー紅茶も「紅茶のお客様(はどちら?)」と言えてしまう感覚が斬新。そうか、サー料払ってないからなぁと。 さてお料理は、前回と比べて格段に美味しくなく感じられた。手間かかってるなぁという感じが全くしない。皿枠と共に四段に重なるサーモンの皿たち、ビニール袋から出されて、温められるパンたち(我々の卓にサーブされたものではない)。「焼きあがりました」と言ってサーブ頂いたが、あの光景を見た以上、焼き上がったのかレンチンしたのか定かではない。そしてオーブンの上に置かれている、デザートのキャラメルたち。 食後のお茶とお菓子は以前はそれぞれワゴンだったが、廃止か。茶葉も8種類くらいから選べたと記憶している。焼き菓子は近所のスーパーの特売か?パサパサだった。 丁寧風な接客だが、連携が上手く取れておらず機械的に流していく。その人が知っている範囲では丁寧なのだが別の方に変わった時に、振り出しに戻る感じ。そうそう、お水もなぜか2つサーブされた。私の方には気づいて置かなかったが、だとするなら相手側のグラスについて下げるなり、言及するなりして対応すれば良いのに、何事もなかったかのように2つのまま。BGMも大きくて、声がお互い聞き取れず余計な問題を生む環境がそこにはあった。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

雰囲気良し、料理良し、コスパ良しで何度も来たくなります。 スタッフさんの対応もきめ細やかで、居心地の良さを感じます。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

劇団四季の観劇前に伺いました。 一緒に行った姉が色んなこと質問しても丁寧に答えていただき、お料理のみならず景色もスタッフさんの姿勢も対応もとても気持ち良く過ごせました。 オリーブオイルの色も香りもとてもよく、パンが一層美味しく感じました。些細なことにお手を抜かず、栗風味の和三盆美味しかったし、栗のアイスは小さいけれど丁寧に裏漉ししたんだろうなぁってわかる美味しさでした。久しぶりに美味しいクグロフ食べれて嬉しかったです。 心もお腹もとても満足した気分で観劇もできたので、観劇の感動もひとしお。 季節を変えてまた伺います。(と同伴の姉がしつこく言っていました) 唯一残念なのがテーブルの花瓶に入っていたのが造花だったことかな

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

到着の際の挨拶から、途中の料理の説明もどの方も爽やか。料理は季節感あり、食感も考えられていて、本当に美味しい。 大満足のコースでした。

ランチ
2.5

料理・味2.5

雰囲気3.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

始めの2品はテンポ良く出てきたのに、そこからメインが出てくるまであまりにも時間が掛かり過ぎる!!

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

何回も利用させていただいています。 いつもながら素晴らしいお料理で、見た目の美しさだけでなくお味も絶妙に美味しくて、同行者全員が大満足した内容でした。お願いしたメッセージプレートも希望どおりご対応いただいてありがとうございます。またうかがいます。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

こちらの要望にも対応いただき、気持ちよく帰ることができました。 料理も工夫されていて、また、尖りすぎず美味しくいただけました。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

お料理も席から見える景色もスタッフさんの所作もとても良かったです。劇団四季の観劇と合わせてでしたが、こちらのレストランだけでもまた訪れます。

4.0

投稿日:

ディナー
1.5

料理・味1.5

雰囲気2.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

夜景と接客はとてもよかったのですが、かかっている音楽がガチャガチャとしてせっかくのコンセプトが壊されてしまってイマイチでした。。。前菜のサラダは味が薄すぎ、お魚もお魚のよさが出ておらず、、、食後のコーヒーも冷めてしまっていたし、以前、ランチをいただいたときはとても美味しかったのですが、今回は残念でした。

5.0

投稿日:

ミュージカルをテーマにしたコースメニューが楽しい♡ワインのペアリングも♡

5.0

投稿日:

おしゃれ

ランチ
3.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

ウィキッドの観劇にあわせてオズの魔法使いテーマのランチを予約しました。とても良い内容で景色もサービスも良く大満足でした。 1点残念だったのは、チケット割(10パーセント割)が使えなかったことです。一休からだと予約画面にてマリオットやJRの割引やポイントは不可とはありますが、当日の観劇チケットでの割引については記載がされていません。一休にもきちんと明記してほしいですし、チケット割の店舗一覧webページにも「公式以外からの予約は対象外」と明記すべきだと思います。それらの記載がきちんとあり事前に不可と認識していれば公式から予約しました。 今後も劇団四季との正式なコラボではないけれど、こういった便乗集客企画(楽しいのでありがたいことですが)はあると思いますが、観劇チケットでの割引を予定している方はこちらから予約しないようご注意下さい!!! ※ちなみに同じ建物にあるシンガポールレパブリックは一休予約からのチケット割適用は問題なかったです

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ホテルの雰囲気も素晴らしく、お料理も目で見ても楽しめるような素敵なコースでとても良かったです。スタッフの方も気持ちの良い接客でとてもいいレストランだと思いました。

ランチ
2.5

料理・味3.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス1.5

投稿日:

味はとても良かったです。しかし、食材の質からして、値段相応の価値はありませんでした。モクテルのペアリングもシンプルすぎて、残念なポイントでした。

4.0

投稿日:

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

誕生日のお祝いに利用しました。 オズの魔法使いのストーリーに合わせたユーモア溢れる料理が楽しくて美味しかったです。ありがとうございました。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

オズの魔法使いの内容を知らない身でもアーティスティックな見栄えで楽しめました。隣りの劇団四季ではアナ雪が上演されているようで違うプログラムも体験してみたいと思いました。

1
2

120件 / 全38