期間限定 ポイントアップキャンペーン
ジュンジーノ - 画像1
ジュンジーノ - 画像2ジュンジーノ - 画像3ジュンジーノ - 画像4ジュンジーノ - 画像5

イタリア料理

ジュンジーノ

梅田駅 徒歩10分

12,000円〜14,999円

木の温もり感じるお洒落な店内で、正統派イタリア料理を

北新地から梅田新道を東へ渡ってすぐ、アメリカ領事館の4件北隣。“一度食べたら忘れられない、そしてもう一度食べたくなる”そんな八島淳次シェフの料理を、また召し上がっていただけるようになりました。2年間のブランクを経た新しいお店では、初のオープン・キッチン+カウンターで、お客さまとより細やかなコミュニケーションを取り、さらに満足していただけることを目指します。カジュアルな美味しいワインから入手困難なイタリアのグラン・ヴァンまで、ソムリエ・コンクール入賞者でもあるシェフが吟味したものを取り揃えており、ご希望に応じてそれらワインと最高にマッチするコースを組み立てることも可能でございます。月替わりのメニューをベースに、事前に食材や調理法のご希望をお伝えいただければ細やかに対応させていただきます。ご遠慮なく、存分に美食を愉しむひと時を楽しみにお越しください。

写真14枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

ジュンジーノ

住所

大阪府大阪市北区西天満4-12-12 B1F

アクセス

  • 地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩10分
  • JR在来線 北新地駅 徒歩8分
  • 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩5分

電話番号

06-6365-8008

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

ランチ ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。 11.30~(LO 13.30) ディナー 17.30~(LO 20.30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

12席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴不可 貸し切りの場合のみお子様受け入れ可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩10分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.ランチ ご予約のお客様のみの営業とさせていただきます。 11.30~(LO 13.30) ディナー 17.30~(LO 20.30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

お手軽で美味しいグラスワインから、オークションでも入手困難な銘醸ワインまで

お手軽で美味しいグラスワインから、オークションでも入手困難な銘醸ワインまで

気候や土壌、葡萄品種の多様さと質の良さ、歴史の長さなど果てしない魅力を湛えるイタリアワインの世界。修業時代に名門ワイナリーのオーナーの方々直々にワインの神髄を伝授された八島シェフの厳選ワインとお料理のアッビナメントをお楽しみいただけます。

確かな技術と料理へのあふれる愛情が可能にする色褪せない正統派イタリア料理

確かな技術と料理へのあふれる愛情が可能にする色褪せない正統派イタリア料理

「自然に感謝・文化に敬意・人に愛」を信条とする八島淳次シェフが、季節感を大切に、真にイタ リア的な確かな技術と、あふれる愛情を料理に注ぎ、手間を惜しまないことで出来上がる正統派の 一皿一皿。 白・黒トリュフや長いお付き合いの業者様から仕入れる兵庫県の豊かな山の幸・海の 幸、ジビエなど、それぞれの食材に年一度しかない旬の素晴らしい風味を最適の調理法で引き出し ます。自慢の手打ちパスタ、毎日焼き上げられる5種類のパン。小さなアイテムまですべてがハウス・メイドで新鮮です。ありそうでなかなか無い、一度知ったらワン・シーズンに何度も足を運びたくなる、そんな八島シェフの料理に是非出会ってください。

シェフ・八島淳次の『今』が味わえる

シェフ・八島淳次の『今』が味わえる

ヨーロッパで料理修行する日本人が珍しかった80年代。イタリア料理が最も輝いていた時代に、ピエモンテ州やトスカーナ州のトップ・レストランでイタリア料理の神髄を会得し、地元の名ワイン醸造家から直接、ワインの魅力と楽しみ方、人生の楽しみ方も貪欲に吸収した若き日の『ジュンジーノ(シェフのファーストネームからつけられたニックネーム)』。数十年が経過した今、衰えを知らぬエネルギーと熟練の技、イタリアへの深く広い知識、手を抜くことが出来ない頑固さと、人懐っこさが同居する、人生100年時代の少年・八島淳次シェフが「今ベストと考える料理」を召し上がりに是非お越しくださいませ。