寿し花板 - 画像1
寿し花板 - 画像2寿し花板 - 画像3寿し花板 - 画像4寿し花板 - 画像5

寿司

寿し花板

大石駅 徒歩3分

10,000円〜11,999円
3,000円〜3,999円

天然素材の味を大切にした江戸前鮨をご堪能

三宮で25年愛された寿司店が大石に移転いたしました。当店は余計な創作はせず、淡路・明石・瀬戸内海の天然素材にこだわり、その物の味を大切に、季節ならではの食材を厳選してご提供いたします。生山葵、刻み山葵、独自に当店で調味した土佐醤油など、山葵や醤油にもこだわっております。花板で寿司屋の醍醐味、新鮮な魚介の本格的な江戸前寿司をご堪能ください。

写真14枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

寿し花板

スシハナイタ

住所

兵庫県神戸市灘区大石東町5-7-6

アクセス

  • 阪神線 大石駅 徒歩3分

電話番号

090-5651-1910

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【昼】11:30 ~ 14:00(L.O.13:30) 【夜】17:30 ~ 23:00(L.O.22:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:※アラカルトのみをご注文の場合、お一人様550円の付き出し料を頂戴いたします。(コース除く)

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

8席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用ください。

衛生対策

・従業員のマスク装着 ・従業員出社時の検温 ・アルコール消毒液の設置 ・テーブル利用の都度、消毒液による拭き上げの実施 ・カウンター、座席のアルコール消毒 ・常時少し窓を開け、空気清浄機を常時運転して換気 ・キャッシュトレー、キャッシュレスの両方で対応しております ・ご来店人数の制限(8名様まで) ・座席の空間をとり、お客様の人数に応じて仕切り幕を下ろして飛沫防止が出来るようにしております

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.阪神線 大石駅 徒歩3分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【昼】11:30 ~ 14:00(L.O.13:30) 【夜】17:30 ~ 23:00(L.O.22:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

寿し花板

4.30
良い-5件の総合評価
料理・味
4.40
雰囲気
4.10
サービス
4.00
コスパ
4.80
ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

まずお店に入ると8席くらいのカウンターなのですが大きな魚拓が目に飛び込んできます そして次に釣り道具の数々が綺麗に飾られていました 釣りを始めて1年少しの私にとっては興味をそそられる物ばかりでした お食事はおまかせ特選握りをお願いしました 店主さんがお一人で切り盛りされていましたがとても丁寧な仕事ぶりで職人を感じました お寿司の合間に茶碗蒸しや赤だしなどがタイミングよく出てくるのでお口の中が適度にリセットされて次のネタに向き合えました お寿司も大変美味しくいただきましたが、ぶり大根と茶碗蒸しは絶品でした 次回は魚好きの母を連れて行きたいと思います

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

契約駐車場は特になく、付近にコインパーキングはありますが、台数は少ないです。駅直近ですので電車利用が良いかも。  お店はこじんまりしてますが、きれいでこの日は貸し切りでした。とても感じはいいですが、少々入りにくい感じでした。  味は贅沢で八貫全て美味しく、コストパフォーマンスは抜群。茶碗蒸しと赤だしが付きますが、基本的な配合にも関わらずとても美味しかったです。ご主人はご自分で釣りもされ、ちょっと見は無口な感じですが、話しかけるとたくさん喋ってくれました。気骨ある職人という感じで間違いなく旨いものが食べられますのでぜひお試しあれ。なお、お寿司はすべて味付けされてますので特に醤油等味はつけずにいただきますが、やや辛くなるのでお酒等呑みながらいただくとより美味かと思われます。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

店内はカウンターだけでこぢんまりとしていますが、趣味の釣りの魚拓、竿やリールなどの道具がさりげなく飾られていい雰囲気で、ご主人がカウンター越しにお料理を作りなが楽しくお話しされ明るいおもてなしで、魚の知識が豊富でお勉強になりました。お寿司は一品一品手が込んでいて、茶碗蒸しは店の人気商品だとかで、最後に出された赤だしも思わず無言で頂きました。ごちそうさまでした。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

今回ランチで訪れました。一つ一つ工夫を凝らしたお寿司で満足する味でした。茶碗蒸しの具材もよく、美味しくいただけました。元気の出るランチでした。大将も人当たりよく、また訪れたいです。

ランチ
4.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

今回ランチでお世話になりました。一手間かかったネタは、どれも美味しくて、すっと自然にお腹に入っていく感じで、いつの間にか、8貫終わってました。次はディナーでお邪魔したいと思います。