期間限定 ポイントアップキャンペーン
本家鳥初 - 画像1
本家鳥初 - 画像2本家鳥初 - 画像3本家鳥初 - 画像4本家鳥初 - 画像5

創業百年有余年、時の流れを経て受け継ぐ、伝統の味

河原町三条を一筋上がり、姉小路を西に入る京の老舗「本家鳥初」でございます。当店は、独自の製法によりつくられた秘伝のスープと、吟味された丹波地鶏・京野菜をはじめとする旬のお野菜を材料に、本家鳥初ならではの水炊き、鳥すき、鴨鍋料理をご提供いたします。店内は京情緒が漂うお部屋でお寛ぎいただけるよう、全席個室でお迎えしています。観光帰りやご家族でのお食事、デートや会食など様々なシーンでご利用ください。当店のおもてなしの心を感じつつ、どうぞごゆっくりと心行くまでご賞味くださいませ。

写真9枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

本家鳥初

ホンケトリハツ

住所

京都府京都市中京区姉小路通河原町西入恵比須町428

アクセス

  • 京都市営東西線 京都市役所前駅 京都市役所前駅3出口から徒歩約3分
  • 京阪鴨東線/京阪本線 三条(京都府)駅 徒歩5分
  • 京都市営東西線 三条京阪駅 徒歩6分

電話番号

075-231-4861

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【水~土】 16:30 ~ 21:30(19:00) 【日、祝日】 16:30 ~ 21:00(19:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

月曜日、火曜日

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:カードはご利用頂けません。

サービス料・チャージ

サービス料:12%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

110席(個室5室)

喫煙可否

全面禁煙 お部屋での喫煙はできません.

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣駐車場をご利用ください。

店舗注意事項

お会計は現金のみになります。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.京都市営東西線 京都市役所前駅 京都市役所前駅3出口から徒歩約3分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【水~土】 16:30 ~ 21:30(19:00) 【日、祝日】 16:30 ~ 21:00(19:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

伝統の味「水だき」

伝統の味「水だき」

じっくりと手間暇惜しまず作るスープは、代々引き継がれる「本家初鳥」ならではの味でございます。スープを作るためだけに鳥を使用し、こだわりぬいた白濁のスープをじっくりと時間をかけて仕上げます。丁寧に仕上げた博多風の白濁スープと、良質な丹波地鶏の柔らかなお肉と旬の京野菜をご堪能ください。地鶏とお野菜の出汁が加わりさらにまろやかになったスープは、雑炊で最後までおいしくお召し上がりいただけます。

まろやかな舌触りと、濃厚でとろける「鳥すき」

まろやかな舌触りと、濃厚でとろける「鳥すき」

当店では、一からじっくりと鶏ガラを使用して仕上げるソップ炊きを採用しております。ソップ炊きにより、鳥本来の旨味とたっぷりのコラーゲンがスープに溶け出し、女性にも嬉しい鳥すきに仕上がります。ほろほろと崩れる鶏肉ととろとろのお野菜、しっかりとした味付けながらも上品さを感じる逸品でございます。鉄鍋の中の旨味を、鳥肉と野菜に凝縮させておりますので、口の中で広がる出汁の香り、噛むと溢れる鳥肉の旨味を存分に感じていただけます。濃厚な卵に潜らせてお召し上がりくださいませ。

決めてとなる出汁にこだわった「鴨なべ」

決めてとなる出汁にこだわった「鴨なべ」

鴨の味を引き立たせ、味の決め手となる出汁は、透き通るほど丁寧に漉して仕上げております。ふわっと香る出汁の香りに、鴨の旨味が加わった豊かな味わいをご堪能いただけます。使用しております真鴨のロース肉は、さっと出しに潜らせることで鴨特有の臭みや脂っこさがなく、あっさりとお召しあがりいただけます。あっさりとした中にも、噛めば噛むほど鴨本来の甘味を感じることができる逸品をお愉しみください。