期間限定 ポイントアップキャンペーン
懐石 小室 - 画像1
懐石 小室 - 画像2懐石 小室 - 画像3懐石 小室 - 画像4懐石 小室 - 画像5

懐石・会席料理

懐石 小室

牛込神楽坂駅 徒歩4分

50,000円〜
15,000円〜19,999円

季節のお知らせである食材を自然な形で奥深い味をお届け

「これぞ!」という本物の食材を見つけ、その素材の持ち味が一番光る料理をお出ししています。日本料理は四季の食材に恵まれ、海のもの、山のもの、里のものの幸に恵まれ、そのそれぞれの季節のお知らせである食材を自然な形で奥深い味をお伝えしたいと想い料理をしております。お客様にはその恵みを味わっていただき、明日への活力へ繋げていただけたならば、これ以上の喜びはございません。どうぞお店にてお楽しみください。

写真12枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

懐石 小室

カイセキ コムロ

住所

東京都新宿区若宮町35-4

アクセス

  • 都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分
  • 都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅 徒歩6分
  • 東京メトロ東西線・有楽町線・南北線 飯田橋駅 徒歩6分
  • JR線 飯田橋駅 徒歩8分

電話番号

03-3235-3332

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 12:00 ~ 13:00 夜 18:00 ~ 20:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日・祝

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:ディナー席料1,100円/人

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 70%
  • 2日前00:00〜 70%
  • 3日前00:00〜 30%
  • 4日前00:00〜 30%
  • 5日前00:00〜 30%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 70%
  • 2日前00:00〜 70%
  • 3日前00:00〜 30%
  • 4日前00:00〜 30%
  • 5日前00:00〜 30%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

28席(個室2室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴不可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

衛生対策

平素より懐石 小室をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 当店では、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、お客様およびスタッフの健康と安全を考慮し、感染拡大の防止策を強化しております。 ・従業員のマスク着用 ・アルコール消毒の設置 ・間隔を空けてのお席のご用意

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 12:00 ~ 13:00 夜 18:00 ~ 20:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


お店のこだわり

路地裏に佇む一軒家

路地裏に佇む一軒家

2018年に神楽坂の閑静な住宅街へと移転。お席は職人の手元が見えるカウンター席、2階には様々な用途でご利用いただけるよう個室を3部屋ご用意。ご接待やご会食、お顔合せや法事などのご家族ご親戚とのお集まりにも、どうぞご利用ください。

日本の恵みを存分に堪能

日本の恵みを存分に堪能

店主が「これぞ!」という本物の食材を見つけ、その素材の持ち味が一番光る料理をお出ししています。お米は水が美味しい山梨県白州の小野田農園から、精米されたお米を送っていただいております。日本料理に合うワインは、日本で作られたものをと、勝沼産を中心にご提供。日本酒は春日部市の坂長酒店、松永社長を経由したものをいただいております。どれもお料理と併せて愉しんでいただけるものばかりです。

こだわりの「器」

こだわりの「器」

素材にかける思いと同じように、季節と料理に合わせて器を取り合わせております。現代の焼物は、「須田菁華」「澤村陶哉」の作品を、また鍋などは雲井窯中川一辺陶を、塗り物は京塗りの古美術や蒔絵を輪島にオーダーし作っていただいているものが多いです。グラスはアンティークバカラを中心に取り揃えております。季節の移ろいと共に、器を入れ替えし、お客様の目に楽しんでいただいております。