期間限定 ポイントアップキャンペーン
旬味 きのした - 画像1
旬味 きのした - 画像2旬味 きのした - 画像3旬味 きのした - 画像4旬味 きのした - 画像5

割烹・小料理

旬味 きのした

「料理は上質、雰囲気は気軽」立ち寄りたい割烹料理店

当店は、鴨川や京都御所の近く、京都らしい風情を残した情緒ある一角に位置する料理店です。「料理は上質、雰囲気は気軽」を信条に、手間を惜しまず素材と向き合った正直な料理を作ることを心がけております。どなた様にもお気軽にお立ち寄りいただけるような店をめざしております。自然の恵みである旬のお魚やお野菜はもとより、全国各地から集めた日本酒や焼酎も揃っております。気の合うお仲間や大切なご家族と、旬のお味をぜひ当店でお愉しみくださいませ。

写真7枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

旬味 きのした

シュンミ キノシタ

住所

京都府京都市中京区二条通寺町東入ル榎木町92-7

アクセス

  • 京都市営東西線 京都市役所前駅 徒歩4分(ゼスト御池16番出口)

電話番号

075-213-2929

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

18:00 ~ 23:00(22:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

火曜日

お支払い

会計方法:テーブル

カード:カードはご利用頂けません。

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:アラカルトのみをご注文の場合、お通し代としてお一人様1000円頂戴いたします。

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

23席(個室1室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:あり
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

お子様のご利用は中学生以上のご利用に限ります。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

衛生対策

新型コロナウイルス感染防止対策 【従業員に対して】 ・手洗い、うがい、咳エチケットの徹底 ・手指消毒用のアルコールによる定期的な除菌 【営業及び店内設備】 ・入口、店内(トイレなど)に手指消毒用のアルコールを設置 ・調理器具や食器の消毒を徹底 【お客様間の感染拡大防止への取り組み】 ・席間隔を十分にとっての営業  ※別組のお客様との間は1席空けております

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.京都市営東西線 京都市役所前駅 徒歩4分(ゼスト御池16番出口)

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.18:00 ~ 23:00(22:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

用途に合わせてご利用いただける様々なお席

用途に合わせてご利用いただける様々なお席

当店には、カウンター、テーブル席のほか個室も完備しておりますので様々なシーンでご利用いただけます。カウンター席は、店主との会話を楽しみつつ、目の前での調理を五感で味わっていただけます。お店全体が見渡せるテーブル席は、厨房の臨場感も感じつつ、開放的な空間でなっております。個室は、掘り炬燵となっており落ち着いた雰囲気です。ご宴会やビジネスの会食、お誕生日などの記念日、プライベートな集まりなどゆっくりとお料理をお愉しみくださいませ。

季節の旬の食材を使用したこだわりの料理

季節の旬の食材を使用したこだわりの料理

当店では、長年京料理の板場で修行した店主の創作料理をお召し上がりいただけます。旬のお魚やお野菜のほか、全国各地から集めた日本酒や焼酎も取り揃えておりますので、お料理とお酒のマリアージュをお愉しみくださいませ。笑顔あふれるひとときをお届けいたします。

気軽に立ち寄れる割烹料理店

気軽に立ち寄れる割烹料理店

「料理は上質、雰囲気は気軽」を信条に、どなた様にもお気軽にお立ち寄りいただけるような店をめざしております。全国各地から取り寄せた店主が旨い!と感じたお酒と共に、気の合うお仲間や大切なご家族と、旬のお味をぜひ「きのした」でお愉しみくださいませ。