料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
オスマントルコの宮廷料理を伝統に基づき提供されている。 文化と歴史が料理の深さを生んでいる。 味は日本人になじみやすい素材の良さをいかしたもの。 スパイスの辛さは強くない。塩気は和食より少し強い。デザートなどの甘みは強め
トルコ料理
麻布十番駅 徒歩2分
絢爛豪華なオスマントルコ宮廷の晩餐が、時を超えて甦る。悠久の歴史の息吹がここに。東西を見事に融和させ、独自の華やかな宮廷文化を育んだオスマン帝国。歴代皇帝たちに供された秘伝のレシピを継承するレストランは、本場イスタンブルでもたった数件―日本ではここ、ブルガズアダだけ。オスマン帝国が遺したおいしい遺産を是非お楽しみくださいませ。
ブルガズ アダ
BURGAZ ADA
03-3769-0606
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
夜 17:00 ~ 22:00(20:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
日曜日(不定日でお休みの場合がございます。)
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
サービス料:10%
チャージ:なし
キャンセル料につきま して以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
極端な軽装はご遠慮いただいております。
25席(半個室1室)
全面禁煙
小学生以下の方はご遠慮いただいております。
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用ください。
当店では、引き続き感染拡大防止に努め、当面の間、一定の席間隔を保つため減席して営業致します。 また、お客様ならびにスタッフの健康と安全を考慮し、スタッフの手洗い、消毒、検温の徹底、店内の換気、空間除菌を行うとともに、テーブル、椅子等の消毒、お客様の手が触れる部分にアルコール拭き上げを実施致します。営業中ホールスタッフもマスクを着用させていただきます。 体調のすぐれないお客様は、ご来店をお控えいただきますようお願い申し上げます。
A.東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩2分
A.夜 17:00 ~ 22:00(20:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
オスマントルコの宮廷料理を伝統に基づき提供されている。 文化と歴史が料理の深さを生んでいる。 味は日本人になじみやすい素材の良さをいかしたもの。 スパイスの辛さは強くない。塩気は和食より少し強い。デザートなどの甘みは強め
料理・味4.0
雰囲気3.5
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス2.5
一休.comユーザー
投稿日:
家族の食事会で利用させていただきました 料理の丁寧な説明をして頂き料理の提供のタイミングも良かったです。 機会があればまたお邪魔したいです
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
お料理はもちろんのこと、食器や店内の装飾品が素晴らしかったです。 何よりお店の方々の温かいお心遣いには本当に感謝しております。 おかげさまで最高の磁器婚式でした。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
複数回、記念日などの特別な日に利用しています。 オスマン帝国の宮廷料理が食べられるという珍しさがまず素晴らしい。 コース料理、一つ一つにオスマン帝国時代のエピソードが散りばめられていて、日本人にとってはエルトゥールル号事件以外の関わりを感じにくい大国への興味を掻き立てられます。 ブルガズアダで食事をしたことをきっかけに、オスマン帝国やトルコについていくつか書籍を読みました。 結果、食事の際の情報の解像度が上がり、何度訪れても満足度が高まっています。 複数回来店し ていることを覚えてくださっているのか、今回はいつも聞けていた説明を省かれてしまった場面があり、少し寂しさがありました。 この説明が、ネットには無い当時の帝国皇室の情報などが聞けるので、何度聞いても面白い。 料理の背景や当時のスルタンの小話など、次回は是非もっと踏み込んだ説明などを聞けると、よりオスマン帝国と料理が好きになれると感じました。 特に歴代スルタンの好物の話は、もっと情報があれば聞きたいと思っています。 是非ともまた利用させていただきたいと思います。 素敵な料理と時間をありがとうございました。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
歴史を交えたお料理の説明が丁寧だったので、さらに美味しくいただけました。
料理・味5.0
雰囲気4.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
とても美味しかったです。程 よいスパイス、素材の味が生かされれおり、ゆっくりと堪能できました。お料理の説明(地理や歴史を織り交ぜながら)も丁寧で、トルコに滞在している様な錯覚になりました。又、伺いたいです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
麻布十番にあるオスマントルコ宮廷料理🇹🇷 フォーマル過ぎず、カジュアル過ぎず、ゆるやかな時が流れるイスタンブルのくつろぎの晩餐を とHPにあるように 内装はラグジュアリーながらも、肩肘張らずに過ごせるような親しみを感じる接客にすっかり虜になりました トルコ料理なんてケバブしか知らない…と思っていたけれどケバブはケバブでも屋台でよく見るものだけがケバブではないようで… 次から次へと新しい発見がありました 何よりトルコは食料自給率が100%を超 えるということにびっくりしました!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
初めてのトルコ料理でした。オスマン帝国とそれ以外のトルコ料理とは違うのかもしれませんが、アジアやインドのスパイスとは異なるまろやかで独特のおいしさでした。男性が2人は混ざった5人の女子会で、みんな大満 足してお店のカードをいただいてかえりました。