期間限定 ポイントアップキャンペーン
和食や ちそう - 画像1
和食や ちそう - 画像2和食や ちそう - 画像3和食や ちそう - 画像4和食や ちそう - 画像5

和食

和食や ちそう

自由が丘駅 徒歩4分

10,000円〜11,999円
3,000円〜3,999円

季節の素材で本格和食をカジュアルに愉しむ 和食や ちそう

季節の素材を使用した本格和食をカジュアルに愉しむ「和食や ちそう」。透き通った「お出汁」に拘った様々なメニューと国内のワインや各地の地酒を常備20種類以上ご用意しております。人目を気にせずお愉しみ頂けるプライベート個室や、フルオープンキッチンならではの臨場感ある空間を大切な人と、心休まる場所としてご利用くださいませ。

写真20枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

和食や ちそう

ワショクヤ チソウ

住所

東京都目黒区自由が丘1-26-14 オクズミビル地下1階 北側

アクセス

  • 東急東横線・大井町線 自由が丘駅 徒歩4分

電話番号

03-3725-0078

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【昼】11:30 ~ 14:30(L.O.13:30) 【夜】17:00 ~ 23:00(L.O.22:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

月曜日

お支払い

会計方法:テーブル

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

30席(個室2室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:あり
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

小学生以下のお子様のご利用は個室のみとさせていただきます。

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

ご要望等は直接店舗にお電話をお願い致します。 ランチ、ディナー共にお一人様ワンドリンクお願いしております。 毎月お料理の内容が変わります。 お苦手な食材やアレルギーがある場合は御予約の際に必ずお伝え下さい。 【Birthdayプレート承っております!】 ・お一人様用のお祝いプレート 1,500円(税込) メッセージを入れた小さなデザートの盛り合わせ ※メッセージはお電話にてお伝えください。(前日までの御予約) ・2名様以上のちょっと豪華なプレートを御希望の方は直接店舗にお問い合わせください。 3,000円より承っております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東急東横線・大井町線 自由が丘駅 徒歩4分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【昼】11:30 ~ 14:30(L.O.13:30) 【夜】17:00 ~ 23:00(L.O.22:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

和食と国産ワインのペアリング

和食と国産ワインのペアリング

山梨・岡山・北海道など全国からおすすめワインをピックアップ。和食と国産ワインのペアリングを追求するのも【和食やちそう】の、お楽しみのひとつです。

自由が丘・カトレア通りにある隠れ家和食店。店内は落ち着いた大人の空間。

自由が丘・カトレア通りにある隠れ家和食店。店内は落ち着いた�大人の空間。

自由が丘・カトレア通りにある隠れ家和食店。店内は落ち着いた大人の空間。ライブ感あるオープンキッチンの前には大きなカウンターがかまえ、上質な雰囲気のなか季節の味覚をお愉しみ頂けます。また、人目を気にせず話すことができるプライベート個室をご用意しております。接待・会食などビジネスの席や大切な記念日にもおすすめです。

手間を惜しまずこだわった「出汁」を使った滋味深いお料理

手間を惜しまずこだわった「出汁」を使った滋味深いお料理

当店では、素材を引き立たせる出汁にこだわったお料理をご提供しております。出汁は、素材と素材の掛け合わせによって味も香りも変化があり、お料理や、料理人により様々な味わいを感じることができます。日本には旬というものがあり、季節によって採れる食材の良さを見極め、その食材ひとつひとつに合わせた出汁を作っていきます。