イノベーティブ
『アコルドゥ』とは単に場所や店の名前でなく、その概念・世界観の総称。その入口であり、出口であるアコルドゥは、どこからでもその世界に思いを馳せることができます。2008年、奈良・富雄に始まった古いレンガのレストランは老朽化により、一度皆様の記憶となる。そして2016年12月、奈良・水門町、歴史ある東大寺旧境内跡地に再びその姿を現す。奈良に生きる自分達と、地と時を思う皆様の心をリンクさせながら、手に届く豊かな素材をもとに料理という形でストーリーを綴ります。akordu:記憶・バスク語
アコルドゥ
akordu
0742-77-2525
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
昼 12:00 ~ 15:00(13:00) 夜 18:00 ~ 21:30(18:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
月曜日 及び 不定休
会計方法:テーブル / レジ
QRコード決済:不可
サービス料:昼:10% 夜:10%
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
半ズボン、Tシャツ、サンダル等のカジュアルすぎる服装, 過度な香水はご遠慮いただいております。
26席(個室1室)
全面禁煙 エントランスで喫煙可
同伴不可 中学生以上利用可
同伴不可
利用可
駐車場あり 4台 お車での来店の場合は、高さ1.9m以下の車しか入庫できません。
・土地、季節の素材を多用に用いた1コースのご用意となり、食材につきましてはアレルギーのみの対応をいたしております。お苦手な食材は対応したしかねます旨、あらかじめご了承ください。 ・ドレスコードの確認をお願いいたします。
・スタッフのマスク着用 ・スタッフの手指のアルコール消毒の徹底 ・入口・お手洗いにアルコール消毒液の設置
A.近鉄奈良線 奈良駅 徒歩10分
A.昼 12:00 ~ 15:00(13:00) 夜 18:00 ~ 21:30(18:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
お店のこだわり
東大寺旧境内跡。奈良公園のふもとで若草山を背景に建つ『アコルドゥ』。奈良を象徴する景色が皆様をお迎えします。駅よりほど近く、 歴史あるこの環境のなか、350坪を超える敷地に存在感をはなつ2層建ての邸宅。光に溢れた全ての部屋からは常緑芝の庭をのぞみ、それぞれの季節にそれぞれの景色をお楽しみ頂けます。
伝統と融合、アコルドゥが提唱するローカルコンシャス。自由な発想で地素材を活かし融合することでベストの料理をご提案します。料理のスタイルは『イノベーティブ』。聞きなれないこの名前は、フランスでもスペインでも無く、アコルドゥ独自のセンスで奏でる世界に二つとない料理。心のこもった一皿一皿で、時と土地と人の香りと共にある季節を皆様に贈ります。
1971年8月19日東京生まれ。1999年東京・ホテル西洋銀座入社。その後、神奈川「麻生ガーデン」、京都センチュリーホテルなど関東・関西のホテル、レストランを経て、新たな方向性を求め33歳でスペインに渡る。世界ベストレストランの一つ、バスク地方の「ムガリツ」で多大な影響を受ける。本来パティシエであり今はマダムとしてサービスを担う妻と共に2008年6月「アコルドゥ」を開業。2014年店舗ビルの老朽化でアコルドゥ閉店。大阪・ダイビル本館にドノスティア、奈良・東生駒にアバロッツを運営。現在に至る。