フランス料理
東京恵比寿にあるシャトー・レストランジョエル・ロブションで長年エグゼクティブシェフを務めた渡辺雄一郎が織り成す、フランス料理の本流や定義、伝統を守りつつも更に進化をさせたお料理をお愉しみください。四季を彩る様々な旬の食材を使い、伝統と歴史の街「浅草駒形」ならではの素材を用いた料理の数々で皆様をお待ちしております。隅田川のほとりに面した大きな窓からはスカイツリーも臨める絶好のロケーション。ぜひいつもとは違う特別なひとときをお過ごしください。
いつも【restaurant Nabeno-Ism】をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ------------------------------ご予約について------------------------------ WEB予約可能日以外でも予約が取れる場合がございますので、 お気軽に店舗に直接お問い合わせくださいませ。 TEL:03-5246-4056 -----------------次回ご予約開放日・空席通知登録のご案内------------------ 〇空席情報をご希望のお客様は画面右上の「空席通知を受け取る」よりご登録下さい〇 ご予約に関しては、2か月先までの予約可能日を毎月25日に開放いたします。 ■■例:6月25日に8月の予約可能日を開放■■
restaurant Nabeno-Ism
レストラン ナベノイズム
03-5246-4056
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
【火~土】 昼 12:00 ~ 15:00(13:30) 夜 18:00 ~ 23:00(21:00) 【日】 昼 12:00 ~ 15:00(13:30) 夜18:00 ~22:00(19:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
月曜日・第4火曜日(月により変動がございます)
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC
サービス料:10%
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
スマートカジュアル
26席
全面禁煙
同伴不可 中学生以上のご利用とさせて頂きます。
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
平素よりrestaurant Nabeno-Ismをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 当店では、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、お客様およびスタッフの健康と安全を考慮し、感染拡大の防止策を強化しております。 ・アルコ ール消毒液の設置( 店舗入口、 化粧室、 厨房) ・定期的なアルコ ール消毒( 什器備品・ドアノブ等) ・スタッフのマスク着用 ・お客さまとスタッフの距離を適切に保ちます。 ・スタッフの健康管理として一日2回の検温、出退勤時のマスク着用、勤務中の定期的な手洗い・うがい・手指アルコ ール消毒の徹底。 <お客さまへのお願い> ・体調のすぐれない際はご来店をご遠慮くださいますようお願いいたします。 ・入店の際はマスク着用にご協力をお願いいたします。 ・入店の際や化粧室ご利用の際の手指アルコ ー ル消毒に、ご協力をお願いいたします。 ・咳エチケットへのご配慮をお願いいたします。
A.東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩5分
A.【火~土】 昼 12:00 ~ 15:00(13:30) 夜 18:00 ~ 23:00(21:00) 【日】 昼 12:00 ~ 15:00(13:30) 夜18:00 ~22:00(19:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
お店のこだわり
浅草駅より徒歩5分ほど。隅田川沿いに位置する一画に建つ一軒家レストラン。エントランスの扉を入ると、ガラスの向こうに広々としたキッチンが目に飛び込み、シェフ渡辺雄一郎の姿も。ダイニングスペースの2階・3階にはカウンター席・テーブル席をご用意しておりますので、お一人様のご利用から特別な日のご利用まで雰囲気の異なる2つのスペースの中、幅広いシーンでお使い頂けます。窓からのぞく東京スカイツリー(R)や、昼・夜で表情を変える景色や店内の雰囲気はお料理を引き立てるひとつのエッセンスとなっています。
これまでフランス料理が重ねてきた伝統と定義・その本流にあるものを大切にしながら、浅草・駒形という土地、四季折々の食材などを日本人の感性を通して融合し、表現することを大切にしています。 「雷おこし」や「最中」「両国江戸蕎麦ほそ川のそば粉」など、この場所ならではの食材は全て地元とのつながりを感じる大切なものです。ここでしか味わうことのできない料理をお楽しみ下さい。
店名のNabeno-Ism(ナベノ-イズム)は、2つの名詞をあわせた造語です。エグゼクティヴ・シェフである渡辺の愛称「ナベさん」、そして渡辺の出身校でもある大阪辻調理師専門学校の本拠地でもある「阿倍野」。この二つをアルファベットで結んで<Nabeno>とし、料理人として過ごしてきたこれまでの時間の中で、周りの方々に学ばせていただいたこと、自分で掴んできたこと。それぞれを大切に1つの理念<Ism>として、多くの方に楽しんでいただける空間作りをしていきたい、という想いが込められています。