期間限定 ポイントアップキャンペーン
天婦羅処 京林泉/ホテルグランヴィア京都 - 画像1
天婦羅処 京林泉/ホテルグランヴィア京都 - 画像2天婦羅処 京林泉/ホテルグランヴィア京都 - 画像3天婦羅処 京林泉/ホテルグランヴィア京都 - 画像4天婦羅処 京林泉/ホテルグランヴィア京都 - 画像5

天ぷら

天婦羅処 京林泉/ホテルグランヴィア京都

京都駅 中央改札 徒歩1分

8,000円〜9,999円
4,000円〜4,999円

京都駅直結でアクセス抜群。京風天ぷらは軽やかで優しい味わい

創業百余年の京の老舗料亭「京大和」の姉妹店。素材の旬と持ち味を活かした軽やかで優しい味わいの京風の天ぷらをご堪能いただけます。

写真12枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

天婦羅処 京林泉/ホテルグランヴィア京都

テンプラドコロ キョウリンセン

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口 ホテルグランヴィア京都M3F

アクセス

  • JR線 京都駅 中央改札 徒歩1分

電話番号

075-343-3535

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

~3/19まで 昼 11:30 ~ 14:30(14:00) 夜 17:00 ~ 21:30(21:00) 3/20~ 昼 11:30 ~ 15:00(14:00) 夜 17:00 ~ 22:00(21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

月曜日(祝日の時は翌日)

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:15%※コースに含む

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

29席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

小学生以上利用可 ※子供椅子は一席ございます。予めご了承くださいませ。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場あり 屋内 利用可能時間6:00~24:00 (ご利用金額10,000円以上で1時間、25,000円以上で2時間サービス致します。) 注意事項 京都駅ビル駐車場を共同利用

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 京都駅 中央改札 徒歩1分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.~3/19まで 昼 11:30 ~ 14:30(14:00) 夜 17:00 ~ 21:30(21:00) 3/20~ 昼 11:30 ~ 15:00(14:00) 夜 17:00 ~ 22:00(21:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

JR京都駅直通という大変便利なロケーション

JR京都駅直通という大変便利なロケーション

京都駅に直結している「ホテルグランヴィア京都」内にございますので、観光に出かける前の早めのランチや、観光が終わって京都駅からJRで帰る前の早めの晩ごはんにも最適です。 駅直結という抜群のアクセスを生かして、京都観光の拠点に便利にお使いいただけます。 ご旅行やご商談の折にも時間を気にせず、ゆったりできると好評です。

創業明治10年の料亭「京大和」直営の天ぷら専門店

創業明治10年の料亭「京大和」直営の天ぷら専��門店

旬の京野菜や新鮮な魚貝の美味しさに驚いて下さい。 カウンター席では、新鮮な魚貝や季節の京野菜を目の前で揚げ、できたてアツアツを関西風のあっさりしたおだしでお召しあがりいただきます。 「京大和」ならではの伝統の味をご堪能下さい。

職人技の風味づけが素材の持ち味を引き立てる

職人技の風味づけが素材の持ち味を引き立てる

素材そのものの味を“最適な温度”で“最適な時間”カラッと揚げることで、シンプルだからこそ、素材のうまみを最大限に凝縮できる料理が天ぷらだと考えています。 ご家庭で天ぷらを作ると、うまくいかないという話をよく耳にするのは、この「最適温度」「最適なタイミング」の見極めがとても難しいから。 プロでなければできない、そんな技が生きてくるのはそのためです。