DIRITTO - 画像1
DIRITTO - 画像2DIRITTO - 画像3DIRITTO - 画像4DIRITTO - 画像5

イタリア料理

DIRITTO

牛込神楽坂駅 徒歩4分

12,000円〜14,999円
5,000円〜5,999円

diritto イタリア語で「まっすぐ」「誠実」「正直」

私の作りたい料理は、材料の個性をどのくらい活かせるかにあります。海の幸、山の幸、生産者の顔を思い浮かべながら、命をいただく。私の手に材料が届いた時点で、料理は8割出来ていて、煮るのか焼くのか揚げるのか蒸すのか、生で出すのか…そこを考えているだけです。捨てる所なく使い切る。料理人が、芸術家のように扱われる昨今ですが、わたしは、芸術家ではなく料理人でありたいと思っています。

写真8枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

DIRITTO

住所

東京都新宿区神楽坂 5-30-4 4F

アクセス

  • 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分
  • JR・東京メトロ線 飯田橋駅 徒歩11分

電話番号

03-6280-7781

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 12:00 ~ 15:00(13:30) 夜 18:00 ~ 23:00(21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日 月曜日ランチ (不定休あり)

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON ※ランチは現金会計のみとなります。ご了承くださいませ。

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:ディナーのみ 10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

極端な軽装は、ご遠慮頂いております。

座席

10席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴不可 ディナータイムは、中学生以上の入店とさせていただきます。

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さいませ。

衛生対策

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス等感染拡大防止の対策として、以下の対応をさせていただいております。 ・店内にアルコール消毒の設置をし衛生面の強化 ・お客様同士の間隔を充分にご用意してのご案内 ・定期的な店内の換気 ・共用部分の消毒 ・スタッフのマスク着用 お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 12:00 ~ 15:00(13:30) 夜 18:00 ~ 23:00(21:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

DIRITTO

規定評価数に達していないため、総合点数を非表示としています

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

大切な時に利用したい、とてもあたたかで素敵なお店です。 季節ならではの食材を手の込んだお料理でいただけます。 本日いただいたのは ・イチゴとトマトのサラダ アールグレーの香り ・ホワイトアスパラと新玉葱のヴェルッタータ ・才巻海老と空豆のブディーノ ・ホタルイカとからすみのスパゲッティー ・ファゴッティーニ 筍とマジョラム ・仔羊のカツレツ ポルタフォーリオ ・ブラッドオレンジとヨーグルトのグラニータ ・カプリ風チョコケーキ レモンのコンフィ ・フォカッチャ これまで野菜のフリットやライスコロッケなどもいただきましたが、揚げ物がおいしく、いつも新しい発見があります。今回の仔羊のカツレツは中から仔羊のジューシーさに加えてチーズが溢れ出る驚きの美味しさでした。骨付きのビジュアルも目を楽しませてくれます。 ブディーノは可愛らしいココットで登場。海老の出汁がきいたプリンの上に、色鮮やかな空豆と才巻海老!海老は歯応えがありながら甘く、濃厚な旨味でした。 ホタルイカとカラスミのスパゲッティーは、麺にイカスミが練り込んであるのか、麺の味自体も旨みが強く、シンプルなオイルベースと隠し味の青のりがいい香りです。上にはホタルイカと金色に輝くカラスミとピンクが綺麗な花穂じそ。お皿も黒いので、よりカラフルさが目立つ、春のお花畑のような一品です。ソースにはイカスミを使っていないとのことで、口の中が真っ黒になる心配もありませんでした笑 ホワイトアスパラと新玉葱は、まさにビロードのような滑らかな舌触りと優しい甘み。その中に程よい食感の柔らかなホワイトアスパラの穂先が浮いています。 字数の関係で書ききれませんが、どのお料理も美しく、そして新しい驚きと想像を美味しさを味わえる、最高の時間でした。お食事の説明も丁寧で、ホスピタリティも素晴らしいお店です。 また絶対伺います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

誕生日祝いで、伺いました。 ホスピタリティ、お料理ともに素晴らしかったです! また、是非伺いたいと思います。 有難うございました。