寿司割烹
赤坂駅 7番口より徒歩2分
規定評価数に達していません
創業35年、こだわりぬいた素材を丁寧に仕込み、いちばん美味しい状態でお出ししております。独自のスタイルを確立させた奈可村のもとには、多くのお客様が訪れ、本や雑誌にも数多く紹介されました。赤坂駅から徒歩3分。都会の喧騒を忘れさせるような特別な空間で、長年美味しい鮨を追求してきた奈可村だからこそ作り出せる職人の技と味を、接待や大切な方とのお食事の際にぜひご堪能ください。
鮨 奈可村
スシ ナカムラ
03-6277-7343
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
夜 17:00 ~ 22:00(最終入店時間 21:00)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
日・祝
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
サービス料:なし
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
10席(個室1室)
全面禁煙
※未就学児童のお子様のご入店は、ご遠慮頂いております。
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
A.東京メトロ千代田線 赤坂駅 7番口より徒歩2分
A.夜 17:00 ~ 22:00(最終入店時間 21:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
お店のこだわり
小さなビルの2階にひっそりと位置する奈可村は、まさに知る人ぞ知る名店の佇まい。寿司屋は敷居が高いと思われるかもしれませんが、女性客のファンも多く、また気さくな店主の人柄も相まって店内は和やかな雰囲気に包まれています。カウンター席では、四季折々の食材を最大限に引き出す熟練された職人の技を愉しめます。また、接待等大切なお客様へのおもてなしや、アニバーサリー等大切な方と過ごすひと時に相応しい、落ち着いた雰囲気の完全個室も完備しております。リラックスして、どうぞごゆるりとお過ごしください。
18歳で鮨職人の道を歩き始め、1970年に帝国ホテル内の鮨店「なか田」へ。その後、単身ドイツへ移り住む。ほとんど前例のない中、デュッセルドルフ日本館の鮨職人として、異国の地で試行錯誤の日々を送る。この海外経験により寿司の奥深さや繊細さを再認識。1979年に「奈可村」をオープン。魚、米、塩、水、山葵…すべての素材にこだわって仕入れをし、今でこそ多くの店で見かけるようになった「塩と酢橘で食べる鮨」を最初に始めるなど、独自のスタイルを確立させました。51年間積み重ねてきた職人の技をお楽しみください。
お客様に「美味い」と感じていただける寿司をご提供するべく、今もなお店主自ら日々勉強し、努力を重ねております。毎日築地市場に通って仲買人とじっくり話し、物のサイズ、色、身質などなど、納得出来るものだけを仕入れております。お客様には、厳選した魚介類を、お造りや握りでお好みの量だけご堪能いただき、当店こだわりの日本酒やワインなどと、雰囲気や会話を楽しみながら、ゆっくりと召し上がっていただきたいと思っております。