期間限定 ポイントアップキャンペーン
横浜 なだ万賓館 - 画像1
横浜 なだ万賓館 - 画像2横浜 なだ万賓館 - 画像3横浜 なだ万賓館 - 画像4横浜 なだ万賓館 - 画像5

日本料理・懐石料理

横浜 なだ万賓館

横浜駅 西口徒歩1分

10,000円〜11,999円
6,000円〜7,999円

1830年創業のなだ万が伝える、四季折々の日本料理

味わい豊かに彩り華麗に。四季折々の移ろいを味覚に込めて―。調理長厳選によるこだわりの食材と、洗練された日本料理をお楽しみ下さい。木の格子に囲まれた落着いた空間で、老舗のおもてなしをご提供致します。4名様から最大8名様迄ご利用頂ける個室もご用意致しております。

写真12枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

横浜 なだ万賓館

ヨコハマ ナダマンヒンカン

住所

神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 高島屋横浜店8F

アクセス

  • JR線 横浜駅 西口徒歩1分
  • 相鉄線 横浜駅 西口徒歩1分
  • 東急東横線 横浜駅 西口徒歩1分

電話番号

045-628-9611

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:00 ~ 16:00 夜 16:00 ~ 22:30(20:00) ※状況によって予定が変更になる可能性がございます。

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

高島屋に準ずる

お支払い

会計方法:レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:個室料 昼 3,300円 / 室 夜 5,500円 / 室

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

62席(個室1室)

喫煙可否

全面禁煙 ※高島屋館内の喫煙室を利用下さい。

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場あり 有:共有1550台

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 横浜駅 西口徒歩1分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:00 ~ 16:00 夜 16:00 ~ 22:30(20:00) ※状況によって予定が変更になる可能性がございます。※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


お店のこだわり

都会の喧騒を忘れる静謐で上質な“和風モダン”な空間

都会の喧騒を忘れる静謐で上質な“和風モダン”な空間

横浜駅西口より徒歩2分。都会の喧騒を忘れる静謐で上質な“和風モダン”な空間をご用意致しました。ふんだんに用いられた木格子の“木の味わい”と、天井からのやわらかい照明が、落ち着いた雰囲気を演出しています。ダイニング席はご家族とのご会食、ご友人とのお集まり、ご接待等、様々なシチュエーションでご利用頂けます。また、個室は最大8名様の利用が可能です。お顔合わせやご結納などの大切な御席や、小さなお子様とご一緒にご家族のお集まりなど、プライベートの時間をごゆっくりとお過ごしください。

伝統を継承し新しきを知る正統派日本料理の真髄

伝統を継承し新しきを知る正統派日本料理の真髄

日本料理の正道を継承とする一流の料理店として、日本人の感性を大切に、旬の素材、器にこだわりながら、料理に季節を織り込んだ最高の味覚を提案していきます。また、伝統を受け継ぐ一方で、今という時代に合った味覚やメニューを提供し、常に新しいことへの挑戦を続けてまいります。1830年創業のなだ万が伝える、四季折々の日本料理をお楽しみください。

調理長 吉田 竜(Ryu Yoshida)

調理長 吉田 竜(Ryu Yoshida)

千葉県出身。品川なだ万雅殿(当時)に入社後、愛知万博店、東京なだ万副調理長、横浜なだ万副調理長を経て、2023年横浜なだ万賓館調理長に就任、現在に至る。 伝統あるなだ万で、お客様の笑顔と満足を頂けるよう、日々努力して参ります。