夏目亭 - 画像1
夏目亭 - 画像2夏目亭 - 画像3夏目亭 - 画像4夏目亭 - 画像5

四季折々の食材を楽しむ「西洋料理」をどうぞ

フレンチ・イタリアンとあえてジャンルはこだわらず、日本の四季折々の食材を活かした「西洋料理」。もちろん、気軽に楽しむビストロ料理がコンセプトですがしっかりとした骨太な料理を提供しています。ワインは骨太な料理に寄り添うように繊細な、また時には負けずに大胆なワインを100種類ほどセレクト。ボトルはもちろん料理との相性を楽しんでいただく際には、バイ・ザ・グラスもお勧めします。

写真12枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

夏目亭

ナツメテイ

住所

東京都新宿区神楽坂3-2 林ビル201

アクセス

  • JR線 飯田橋駅 西口 徒歩5分(早稲田通りへ向けて歩きロイヤルホストの角を右折し、最初の角を左折。80m程歩いて、右手の建物の2階。)
  • 東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩8分
  • 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩5分

電話番号

03-5206-5137

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 12:00 ~ 15:00(LO14:00) 夜 18:00 ~ 22:00(LO21:00) ※20時までのご入店をお願い致します。

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

水曜日(年末年始は変更あり)、第1火曜日

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%
  • 2日前00:00〜 30%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%
  • 2日前00:00〜 30%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

30席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

※お子様の同伴につきましては、中学生以上のお子様のみご案内可能となります。

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

衛生対策

【衛生対策に関して】 1.店内を定期的に消毒したうえでサービスをさせていただいております 2.店内を定期的に換気したうえでサービスをさせていただいております 3.お客様通しの席間(ソーシャルディスタンス)を確保したうえでご案内させていただいております

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 飯田橋駅 西口 徒歩5分(早稲田通りへ向けて歩きロイヤルホストの角を右折し、最初の角を左折。80m程歩いて、右手の建物の2階。)

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 12:00 ~ 15:00(LO14:00) 夜 18:00 ~ 22:00(LO21:00) ※20時までのご入店をお願い致します。※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

麹町三番町で生まれた「夏目亭」 時代を経て、神楽坂芸者新路で

麹町三番町で生まれた「夏目亭」 時代を経て、神楽坂芸者新路で

神楽坂のメイン通りから1本入った芸者新路。石畳の小道が誘う夏目亭。エバーグリーンの壁が印象的な落ち着いた店内。大切な方との会食や歓送迎会に。貸切は20~24名様まで。お席のアレンジなど気軽にお問い合わせください。

本格西洋料理の数々を

本格西洋料理の数々を

日本にフランス料理が伝わり100年。多くのフレンチレストランが軒を連ねます。夏目亭は1970年麹町三番町で始まりました。当時の懐かしいメニューも大事にしつつ、日本をはじめフランス・イタリアの食材をたっぷり使った食事をアラカルトで。フレンチ以外も作りたいので、看板はあえて「西洋料理」としました。ワインは100種類ほど、料理に合わせてグラスでもお楽しみいただけます。

約100種を取り揃えている種類豊富なワイン

約100種を取り揃えている種類豊富なワイン

自慢のワインはフランス産を中心に常時100種類程度をラインナップ。ゲストの好みやその日の気分によってご提案させていただきます。