料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理・味、雰囲気は良かったです。 割引プランだったので、コスパはとても良かったです。
ブッフェ
浜松町駅 駅北出口より送迎バスあり。
東京タワーの輝きと、東京プリンスホテルの緑豊かな庭園を眺めながら洋食・和食・中国料理とバラエティー豊かな料理を存分にお楽しみいただけるブッフェレストランです。
ブッフェダイニング ポルト/東京プリンスホテル
ブッフェダイニング ポルト
03-3432-1141
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
【ランチ】11:30A.M.~3:00P.M.(ラストオーダー2:30P.M.) 【ディナー】5:30P.M.~9:30P.M.(ラストオーダー9:00P.M.)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
なし
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY
サービス料:13%
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
148席(個室2室)
全面禁煙 ホテル館内1Fに喫煙所あり。
・幼児(4歳~未就学児) ランチ:平日3,051円/土日祝4,181円 ディナー:平日3,164円/土日祝4,294円 ・小学生 ランチ:平日3,842円/土日祝4,972円 ディナー:平日4,520円/土日祝5,650円
同伴不可
利用可
駐車場あり ¥5,000以上ご利用で3時間無料。 ※料金等の詳細はホテルまでお問合せください。
1.従業員は始業前の検温、手洗い、うがいをしております。 2.消毒液の設置 入口に消毒液を設置しております。 3.空気清浄機の設置
A.JR/東京モノレール線 浜松町駅 駅北出口より送迎バスあり。
A.【ランチ】11:30A.M.~3:00P.M.(ラストオーダー2:30P.M.) 【ディナー】5:30P.M.~9:30P.M.(ラストオーダー9:00P.M.)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理・味、雰囲気は良かったです。 割引プランだったので、コスパはとても良かったです。
料理・味5.0
雰囲気4.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
私の誕生日と娘の成人式のお祝いを兼ねて伺いました。以前友人と伺った際に東京タワーを下から眺めての食事がとても印象に残っていて、東京タワー好きな娘と是非伺いたいと思っていたので伺えて嬉しかったです。スタッフさんは皆さんよく客席を見ていてくださってお皿の下げも早く気持ちよく食事を頂けました。お祝いでの利用と予約時に書いておりましたが、テーブルには素敵な赤いナプキンで作られた薔薇が用意されており、素敵なプレートまで頂いて嬉しいサプライズでした。娘と2人で沢山写真を撮りました。ありがとう御座いました!料理は種類も多く、ライブキッチン担当のスタッフさん皆さんとても親切で素敵な方ばかりでブッフェによっては声をかけ辛いレストランもあるのですが、ポルトさんは積極的に声掛けをしてくださるので安心してお料理をお願い出来ましたし、ローストビーフの火入れをお願いした際も快く受けてくださり嬉しかったです。お料理は種類が多くとても美味しかったのですが時間が90分だったので何時もゆっくり食事を摂る私共には慌ただしく、気になっていたお料理が時間切れで頂けなかったことが残念です。 ハプナさんやイチョウザカさんのようにお席限定や料金をあげて時間無制限プランが出来たら嬉しいです。是非また伺います。この度はご馳走様でした。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
デザートの種類が多く、甘いもの大好きな子供はとても喜んでいました。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理の種類なども良かったです。 雰囲気もとても気分良いので記念日など特別な日にオススメです! また食べに行きたいと思います。
料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
いつも主人と利用してます。お料理やデザート美味しかったです。サービスも満足してます。 今回福岡フェアだったようであごだしの煮豚やもつ鍋、鶏のアヒージョといった面白いメニューがあり楽しめました。もつ鍋はもつが柔らかくとても気に入りました。スイーツのあまおうモンブランも美味しかったです。 スモークサーモンは私には塩味が強かったです。 また次回宜しくお願いします。
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理がとても美味しく満足しました。特定の料理に行列ができる時間帯がありましたが、料理が減るとすぐ追加が出ており、残念に感じる部分がありませんでした。また利用したいです。
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
友人の誕生日のお祝いを兼ねて伺いました。良い席を用意してくださりありがとう御座いました。お料理も美味しく、友人もとても喜んでくれました。普段時間無制限のブッフェにばかり行っているので90分は慌ただしく、もう少し頂きたかったのですが時間切れで残念でした。スタッフさんは皆さん席をよく見ていてくださってお皿も直ぐに下げてくださいました。お料理も眺望もとても良かったので、2時間や時間無制限プランが出来たら嬉しいです。ご馳走様でした。
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
初めて伺いました。うちは割りと食べるの早い方なので90分で十分でした。席は東京タワーの見える窓側でそんなに混雑もしておらず、店員さんは空いたお皿もすぐに下げてくださいました。 全体的にお値段相応な感じでしたが満足です 種類は多くはなかったけど、ビュッフェではあまり見かけない蟹があり、ちいさめでしたがたくさん食べれました!脚を折れば中身が取れるから食べやすかったです。 また機会があれば行きたいです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
プリンス系のビュッフェにはかなり行っていますが、中華系のお客さんだらけだったり、日本人の団体客が大量だったり、料理を取るのに行列作ったりと店舗により個性がありますが、個人的には東京プリンスと高輪プリンスが落ち着いていて好きです。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
和洋中どれをとっても美味しくいただけます。今回は福岡の素材のお料理で餃子や高菜、もつ煮などとても気にいりました。カニが目的でしたが、それ以外でも充分楽しめました。駅から少し歩きますが、ビルに写る東京タワーを楽しみながら歩いていけます。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
2回目の来店です。今回は福岡フェア中でいちごのモンブラン、八女茶のロールケーキ、九州のうどん、明太子ピザが美味しかったです。 東京タワーを見ながら食事をして幸せを感じます!お年寄りの方が二組お誕生日のお祝いをご家族でされていて、素敵でいいなぁと思いました。
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
家族の食事で利用させていただきました。 休日家族4人分は厳しいけど、平日はお得で満足でした。 ローストビーフ、焼きしゃぶ、蟹他、このお値段なら十分です。 また利用させていただきたいけど、今度は料理に近い席だったら最高です!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
いろいろな種類の料理があって満足です。 コストパフォーマンスがすごく良い上に、東京タワーの景色を見ながらなんて、贅沢ですね。 ありがとうございました。 また行きたいです。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
息子の誕生日のお祝いで訪問しました。食事は、子供たちも美味しく且つ食べれるものが多く、満足しています。子供がデザートに対して好き嫌いが多く、ホテルビュッフェに行っても食べれるものがほぼほぼ無いことが多いため、別に注文させていただきました。細かくリクエストしたにもかかわらず、対応も良くして頂き、デザートもとても美味しかったようで、とても喜んでいました。案内や食器を下げるタイミング等接客もとても良かったです。また、こちらの希望通りの席に案内していただいたことも、嬉しかったです。素敵な時間をありがとうございました。 1つだけ、気になる点がありまして、お伝えさせていただければと思います。椅子を動かすときにどうしても大きい音が出てしまうことが気になりました。子供が料理を取りに行くときに、大きい音を出したので注意をしたのですが、気を付けても音がでてしまうと言われ、自分も試してみましたがどうしても音がでてしまいました。椅子を軽く持ちあげるにも重いため、マナーが悪いとみられないか気になってしまいました。細かくて申し訳ありません。 全体的には、家族で楽しめる素敵なレストランでした。また、機会があれば利用させていただきたいと思いました。
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
二度目の来訪です。東京タワーが見える絶景レストランです。お時間帯によってとてもお得に利用できるプランも魅力です。 フォークやナイフのシルバーがピカピカに磨かれ、アイスクリームのお皿はキンキンに冷え、ホットドリンクのカップはホットウォーマーで温められている細やかさに感動です。 お料理も多種多様に豊富に盛られています。 フレッシュフルーツが何品かあることもうれしい。 またきっと伺います。この度はありがとうございました。
料理・味5.0
雰囲気2.5
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
家族の誕生日祝いで伺いました。 お料理は、多種類でどれも美味しくいただきました。 ただ、接客は最悪でした。 東京プリンスという老舗ホテルのブッフェという事で、お料理以外のサービスも期待していたのですが、とても残念でした。 理由は以下の通りです。 ・食事中に突然火事のアナウンスとサイレンが鳴り続け、誤作動なのでそのまま食事を続ける様に、と言われましたが、その後無事鎮火しました、とのアナウンス。結局火事だったのでは?と周りのお客さんもざわつきました。 何事も無かったので結果良かったのですが、誤情報は怖いな、と思いましたし、最後お会計時に、お騒がせしました、の一言もなく、驚きました。 ・ブッフェの時間が90分という事で、退席を促されましたが、その際に、悪いけど時間なので、と。耳を疑いました。 悪いけど、ではなく、申し訳ございませんが、ではないでしょうか。 そして、家族の1人がトイレで離席している最中でも、強制的にお店から出され、また違うスタッフからお会計しろ、と。そのトイレで離席している者が会計を予定していたのですが、そういう事情もきちんと聞いていただきたかったです。 ・最初に着席した際に、コートを預かっていただけなかったので、コートは、こちらでは預かっていただけないのですか、と尋ねると、あー、そういうのやってません、と。 帰る時のお会計でも同じ質問をしましたが、やはり責任者(?)の方も、こちらはやってません、と。 こちらはホテル内のレストランなのだから、客からこの質問をされた場合は、やってません、だけでなく、クローク等で預けてください、等の一言は必要ではないですか?それとも、東京プリンスはコートの預かりもされていないのでしょうか。 この他、今回のアニバーサリーコースの内容もきちんと把握されてなかった等、お料理は美味しかったのですが、スタッフの方のご対応にとても残念に思いました。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
何度か行っていますが毎回味雰囲気とてもよく品数も多くとても美味しくいただきました!また行きたいです!
料理・味5.0
雰囲気2.5
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
福岡県のグルメフェアということで、様々な福岡県産食材を堪能出来ました。肉類や魚介だけでなく、八女茶スイーツやあまおう苺等、かなりのバリエーションが揃っており、とても全種類食べるのは無理ですが、それでも食材の素晴らしさはよく判りました。スタッフの皆さんのサービスレベルにも特段不満は無く、全体としては伝統あるホテルに相応しいクオリティーだったと思います。 しかしながら、たまたまこの日だけだったのかも知れませんが、極めて騒々しいインバウンド客が何組か来店しており、落ち着いて食事を楽しむ雰囲気ではなかったのが残念でなりません。ホテルに非はありませんが、一部の外国人観光客のマナーが問題になる中、その酷さを目の当たりにして衝撃を受けた次第です。次にポルトさんへお邪魔するときは落ち着いた雰囲気で食事出来ることを願っています。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
長女の成人式が終わった後に、家族4人で行きました。 メニューも豊富で、美味しいでした。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
大叔母の誕生日に来店しました。 誕生日なので眺めの良い席をお願いしたのですが、プレートまで準備していただき大叔母も感激しておりました。 また何かの節目来たいと思います。