イタリア料理
日本橋駅 B1出口直結「日本橋高島屋」のB2階です。
イタリア料理界の巨匠、西麻布リストランテ・アル・ポルトの片岡護シェフのイタリアンを日本橋タカシマヤで。新鮮な食材を使った季節感あふれるイタリア料理は、片岡独自の「イタリアン懐石」という表現もされるような、日本人に合う繊細な料理となってゲストを魅了し続けております。特別な記念日にも喜ばれるスペシャルメニューや演出、愉しいひと時を過ごすための季節感あふれるコースメニュー、普段使いからゲストのご接待、結婚や誕生日、還暦などの記念日まで、様々なシーンでお使いいただけます。
アルポルトカフェ日本橋高島屋店
03-5205-3005
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
ランチ 11:00 ~ 17:00 ディナー 17:00 ~ 21:30(20:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
元旦(他、日本橋高島屋の営業日に準ずる。)
会計方法:レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS
QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY
サービス料:なし
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
64席
全面禁煙
同伴不可
利用可
駐車場あり 屋内200台/屋外5台 10:00~21:30 200円/30分 2000円以上お買い物で1時間半無料
政府による「新型コロナウィルス感染対策」に伴い、下記内容にて営業を行っております。 ・ご来店時、お客様へ消毒のお願いさせて頂いております。 ・接客スタッフがマスク着用をしております。 ・席の間隔を空けております。 ・紙のランチョンマットを使用させて頂いております。 ご不便をおかけし大変恐縮ではございますが、皆様が安心してお過ごしいただける環境を整え、万全の態勢でお迎えして参ります。ご理解・ご協力どうぞ宜しくお願いいたします。
A.東京メトロ 銀座線 日本橋駅 B1出口直結「日本橋高島屋」のB2階です。
A.ランチ 11:00 ~ 17:00 ディナー 17:00 ~ 21:30(20:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
2,420円
お一人様 消費税・サービス料込
予約入力画面へ進む際、お客様を識別するための情報とメインメールアドレスを一休に提供します。一休はこれらの情報を個人情報保護方針に従って取り扱います。PayPay(株)はPayPay決済のため、PayPay(残高)等・PayPayポイント関連情報を一休に提供します。未利用の方は事前同意となります。
優雅な午後のひとときをアルポルトカフェで過ごしませんか? 自家製ケーキや人気のティラミス、パンナコッタ。イタリアンジェラートに季節のフルーツを添えたちょっぴり豪華なワンプレートデザート! コーヒー、紅茶もイタリアブランドに拘り、シェフが選び抜いた至高の一杯をご用意しております! デザート盛り合わせ(内容は日によって変わることがございます)+ コーヒー・紅茶などのお好きなドリンク
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
TV、雑誌等でお馴染み「美味しくてヘルシー」なオリジナルパスタで、女性から圧倒的な人気を誇る西麻布アルポルト。 素材の味と調理法を極め、独自のスタイルを確立した片岡護が、お一人様でも、またご家族でも気軽に楽しんでもらうため、東京・日本橋高島屋に「アルポルトカフェ」をプロデュース。カジュアルをでありながらも落ち着いた店内で、アルポルト自慢の料理の数々をご賞味下さい。
※料理、席、オプション等の写真はイメージです。
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※コース料金には席料550円(税込)が含まれております。
※Yahoo! JAPAN IDを削除しても、ID削除前の予約はキャンセルされませんのでご注意ください。
会計方法:レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS
QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY
サービス料:なし
チャージ:なし
なし
全面禁煙
同伴不可
利用可
政府による「新型コロナウィルス感染対策」に伴い、下記内容にて営業を行っております。 ・ご来店時、お客様へ消毒のお願いさせて頂いております。 ・接客スタッフがマスク着用をしております。 ・席の間隔を空けております。 ・紙のランチョンマットを使用させて頂いております。 ご不便をおかけし大変恐縮ではございますが、皆様が安心してお過ごしいただける環境を整え、万全の態勢でお迎えして参ります。ご理解・ご協力どうぞ宜しくお願いいたします。