LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート - 画像1
LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート - 画像2LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート - 画像3LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート - 画像4LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート - 画像5

フランス料理

LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート

河原町駅 徒歩7分

12,000円〜14,999円
5,000円〜5,999円
タイムセール

伝統とモダンの融合。鴨川に佇む五層楼閣の建築美

料亭旅館として星霜を重ねてきた「鮒鶴」の発端は、明治3年。日ごと夜ごと粋人が集い、文人墨客のサロンとしても機能してきた京屈指の由緒ある空間です。そんな五層楼閣様式の建築が今、フレンチダイニングとして新たな歴史を刻み始めました。現代の息吹を吹き込み、リデザインしながらも長い年月により醸されてきたえもいわれぬ味わいは往時のまま。古き良きとモダンが溶け込む鮒鶴の洗練空間へようこそ。

写真47枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート

LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート

住所

京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180

アクセス

  • 阪急線 河原町駅 徒歩7分
  • 京阪線 祇園四条駅 徒歩7分
  • 京阪線 五条駅 徒歩5分
  • JR線 京都駅 タクシーで10分

電話番号

075-351-8541

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

[ランチ]11:30~15:30(最終入店 14:00) [ディナー]17:30~22:00(最終入店 20:00) <5~9月の川床期間はディナーの営業時間が変更となります> 月~木 17:30‐22:00(最終入店 20:00) 金~日・祝・祝前日 17:30‐23:00(最終入店 21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

火曜 ※川床期間(5月~9月)は火曜も休まず営業いたします。

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

70席

喫煙可否

全面禁煙 喫煙スペースはご用意しております。

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

0歳のお子様からご利用いただけます。お子様メニューもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場なし 近隣駐車場をご利用くださいませ。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.阪急線 河原町駅 徒歩7分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.[ランチ]11:30~15:30(最終入店 14:00) [ディナー]17:30~22:00(最終入店 20:00) <5~9月の川床期間はディナーの営業時間が変更となります> 月~木 17:30‐22:00(最終入店 20:00) 金~日・祝・祝前日 17:30‐23:00(最終入店 21:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

まるで映画舞台のような和モダン建築。

まるで映画舞台のような和モダン建築。

創建当初の面影を残す鮒鶴の内観は、今もなお現役で稼働する日本一古い昭和初期のエレベーターや、現代では再現不能とされる折上格天井の建築技法など、伝統を重んじる心が随所に息づく和モダン空間。江戸時代から旅籠やお茶屋などが軒を連ねた木屋町通りに堂々と佇む、京の美食舞台へようこそ。

お客様の人生の1ページを彩る料理

お客様の人生の1ページを彩る料理

京都の魅力を味わう「京フレンチ」をお届けするため、シェフはフレンチのみならず京野菜や和食文化の探求もかかさない。お客様の人生の1ページを彩る料理を提供し、鮒鶴京都鴨川リゾートを愛される場所として紡いでいくことを大切したいという、シェフの心意気ごとご賞味ください。

四季の移り変わりに心奪われる美しい景観

四季の移り変わりに心奪われる美しい景観

浮世絵師 歌川広重も描いたほど美しく尊い京都の四季。鮒鶴が門を構える木屋町通の春は、毎年満開の桜が咲き、京の趣に舞い散る花びらがなんとも艶美です。夏の京都の風物詩「川床」が納涼の季節を知らせ、秋には山々に色づく鮮やかな紅葉を一望する。瓦上に零星に積もる雪もまた情緒的。移り行く季節を目に収めるのも鮒鶴の楽しみ方の一つです。