料理・味3.0
雰囲気3.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投稿日:
接客が笑顔なし、飲み物を頼まないとなんだこの客という顔をするし、普通の水がないならその説明をきちんとすべきだと思う。あとおしぼりが臭い と にかく料理の味も接客の悪さで帳消しになってしまう、 2度と行きたくない
フランス料理
渋谷駅 西口より徒歩8分
我儘に育った子供たち、という店名通りの大人のためのこのレストランでは、こだわりの空間の中で、美しい料理と時間をお楽しみ頂けます。多くの人々を魅了する、華やかで美しいテリーヌは、他では決して味わうことのできない一品です。
Les enfants gates
レザンファン ギャテ
03-3476-2929
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
【平日】 ランチ 11:30~15:30(L.O 14:00) ディナー 17:30~23:00(L.O 20:00) 【土日祝】 ランチ 12:00~15:30(L.O 14:00) ディナー 18:00~21:30(L.O 20:00)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
月曜日(祝日の場合は翌日)
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:12%
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
Tシャツ、短パン、サンダルなどの過度なカジュアルな服装でのご来店をお断りしています。 香りの強い香水もご遠慮ください。
23席(うち個室1室6~8名様用)
全面禁煙
※小学生以上のお子様がご利用いただけます。
同伴不可
要相談
駐車場なし
平素よりLes enfants gatesをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 当店では、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、お客様およびスタッフの健康と安全を考慮し、感染拡大の防止策を強化し ております。 ・従業員のマスク着用 ・消毒液の設置 ・スタッフの体調管理 ・「席間隔」1.5m離しております。 ・「換気」随時行っております。 ・「コロナ対策の設備投資」次亜塩素酸ミストの機械を使用。
A.JR山手線 渋谷駅 西口より徒歩8分
A.【平日】 ランチ 11:30~15:30(L.O 14:00) ディナー 17:30~23:00(L.O 20:00) 【土日祝】 ランチ 12:00~15:30(L.O 14:00) ディナー 18:00~21:30(L.O 20:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味3.0
雰囲気3.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投稿日:
接客が笑顔なし、飲み物を頼まないとなんだこの客という顔をするし、普通の水がないならその説明をきちんとすべきだと思う。あとおしぼりが臭い と にかく料理の味も接客の悪さで帳消しになってしまう、 2度と行きたくない
料理・味3.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投 稿日:
美味しいお店ではありますが、コスパが悪すぎます。 食べたいお料理の為には加算が必須で、最終的にはコース金額の倍位になります。 雰囲気は良いのですが、窓側のお席は通行人の方にジロジロ見られるお席で居心地は最悪です。 一緒に行った方々も、リピートはなしだねと話していました。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
随分前からこちらにはお邪魔しているが、相変わらずのクオリティの高さである。 先ずは接客についてだが、最初お伺いした当時からずっとこちらにいらっしゃるスタッフの方なのだが、この方の接客が素晴らしい。 店に入ってお顔を拝見すると、ホッとできる安心感がある。 そつのない素晴らしいサービスがあるからこそ、食事を、そして同行者との会話を楽しむことができる。 料理については、この店の看板とも言えるテリーヌの数々は、敢えて今更言うことではないが、至高、珠玉という言葉がぴったりであろう。 ソース、ガルニも申し分ない。 よくぞこれだけの種類のテリーヌそれぞれに合わせて、ソースやガルニを準備できるのかと感心してしまう。 ただシェフの凄さはこのテリーヌだけに限らず、他の全ての料理もこの上なく美味しいということだ。 技量の高さ、センスの良さを感じずにはいられない。 テリーヌのみならず、デザートに至るまでの全ての料理に満足できる素晴らしいフレンチレストランだと思う。 またこれからも行き続けたいお店だ。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
夫婦の記念日に、15年連続ミシュランガイドに載っているという評判のお店でディナーを楽しみました。 アクセスは少々不便でしたが、その価値は十分にありました。高級感漂う雰囲気と、格別な味に大満足。 これまで訪れたレストランの中でも屈指の満足度でした。余韻が心に残り、再び訪れたいと思うほどです。 友人たちにも積極的におすすめしたい一軒です。
料理・味1.5
雰囲気3.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投稿日:
久しぶりの友人とランチ。 10年程前にランチで伺い、野菜の配置の美しさと後味の良さ、お店の雰囲気もパリの様で満足120パーセントでした。 今回は全く違うお店のお料理の様でした。 色彩も単調でブラウンベースで油脂が強く感じられました。 残念ですが今回の新しい味になじめませんでした。 サービスの新人さんは一生懸命、丁寧で好感が持てました。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
口コミを参考にバースデーで伺いました。 お料理がとにかく美味しくて満足 堅苦しくない感じも凄く気に入りました。 バースデープレートのロウソク消しに お願い事をの一言も嬉しかったです。 ありがとうございました。 お料理に心がこもっています。 美味しかった!!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
普通の町並みに突如出現する隠れ家みたいです。雰囲気良くて出てくる料理が絵の様です。そして美味しい。本当はあまり教えたくないお店です。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
ワインのペアリングが大変良い
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
テリーヌの概念を覆されました。本当に美味しかったです。テリーヌだけでなく、アミューズもスープもデザートも絵画を思わせる美しさで尚且つ美味しかったです。特にキノコと栗のテリーヌは絶品でした。秋の香りに包まれる一品でした。
料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理はおいしい、特に前菜テリーヌは二品とも秀逸で美味しかったし、スープもムール貝がたくさん入っていておいしかった。 しかし、接客が…平凡というか冷たいというか、ひたすら淡々としており、フレンドリーさは全くない。ワインのマリアージュを頼んだ以外に同席者が水を頼むと「ミネラルウォーターしかありません」とのことだったので、頼みましたが、これは何だか知らないがどんどん2本目まで積極的に注いでました。いくらとられたのか…よく確認しませんでしたが。 渋谷駅から遠いこと、接客がイマイチだったことを加味すると、料理はおいしかったですが、再訪はないかな、と思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
家族の誕生日のお祝いに伺いました。 一品、一品が美しく芸術的で美味しくて、お皿が運ばれる度に感動しました。 ペアリングのワインもお料理にぴったり。ハレの日に相応しい至福のひと時となりました。
料理・味4.0
雰囲気4.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
パンにバターではなく、テリーヌをつけて食べるのが、とても美味しかったです。 もちろん他のお料理も美味しかったです。 主人の誕生日だったのでプレートも用意していただき、お酒も凄く美味しかったです。 大変満足です。また伺いたいです。